40数年生きてきて、8年前にばあちゃんが亡くなった。
親戚の人もだいたい80過ぎてから亡くなった
親戚のじいちゃんなんか80過ぎても酒、タバコ好きでやめてなかった。←わかばを愛煙していたのは、忘れられない。
死因は何か知らないけど、健康にそこまで気をつけていたのかな?
それでも80過ぎて生きていられる…
でも、私、知らなかった
近所のお家、2軒、娘さん居たけど亡くなったらしい、私みたいに嫁いで幼子いたらしい…
会社の人も旦那さんやきょうだいが亡くなったって…
私にとって『死』は遠かったんです。
今までは…知らなかったんです…
いきなり死神が私の隣に居たんです。
いや、何年か前から死神はいたはずなのに…
幸せを幸せに感じられてなかった。
幸せには感じてた…感じ方が今とは違う
今は、隣に死神がいて感じる幸せ…不安が混ざる幸せ。
でも、噛み締める幸せ
私に付いた死神はまだ近くにいて、全然離れてはいかないんだけど
とりあえず普通の毎日が幸せ
子供たちに、毎日毎日「産まれて来てくれてありがとう」って言ってますヾ(=д= ;)←これは癌発覚する前からずっと言ってるけど。
何のご縁か、私の所に産まれてしまった2人の娘
ママがこんな病気になってしまって、ごめんね…
普通にママ出来なくて、ホントにごめん。
謝っても謝り切れないよ。
子供たちの事を思えば思うほど、奈落の底に落ちてしまう…