皆さま、おはようございますピンク薔薇赤薔薇


昨日は、いつものお教室では最後の

日本茶レッスンになりました。


テーマは、

【お茶を魅せる、楽しくティーパーティー】

でした🍵



まず淹れたのは、

愛知県奥三河産のお煎茶


一煎目



二煎目


茶托はいつもと違って、

デミタスカップのソーサーを

使っています💓



お茶請け その1.

羊羹抹茶


お羊羹にお抹茶をふりかけるだけで

とっても素敵になります😍



2種類目は、

三重県亀山産 お煎茶


一煎目


こちらは、デミタスカップで

いただきました♡



お茶請け その2.


おかき茶殻

ガナッシュ玄米茶


ガナッシュ玄米茶は、

ホワイトガナッシュに玄米茶をトッピング

して、いただきました♡



二煎目


茶殻をふりかけたおかきが

お茶によく合います◎



三煎目は、レモンを入れました🍋



とっても爽やかな風味に

様変わりしました〜✨美味しい😋



お茶請け その3.


ソーセージ茶葉


先生のお茶との組み合わせは

いつもほんとうに驚かされます。

そして、どれもとっても美味しいです🤤



3種類目は、

三重県四日市市産のほうじ茶。


スターアニスを入れました⭐️

クリスマスっぽい🎄✨



ワイングラスでいただきました♡

中国にひとっ飛び〜🇨🇳



先生は、

最後のごあいさつをされました。

そして、ひとりずつお見送りを

されました。

ほんとうに誠実で、立派な方です。


来年からは、場所を変えて

同じ先生にお世話になります。


先生、そしてお仲間さん方、

大変お世話になりました☺️


とても爽やかな雰囲気で

レッスンは終わりました^^


ありがとうございました🙏✨


*:ღ ╠ ╣ a Ρpy ღ:*