めぐりです

息子の成長記録を書いてないので記録します
そろそろ2歳4カ月
最近の息子は相変わらず電車&しまじろうラブ

大きく変わったのは全然区別がなかった電車、新幹線をちゃんと区別するようになった事
全部「でんしゃ」だったけど「しんかんせん」「トーマス」「ヒロ」「つうきんでんしゃ」などと区別して言えるようになりました
増えた言葉も「レール」「せんろ」「てっきょう」など電車関連ばかり
ずっと「ぺっぴー」と言っていたしまじろうのこともたまーに「しまろー」と言うようになり、言えなくてもどかしかった言葉が言えるようになりました「いちご」や「とまと」も最近
前より私の言う言葉を復唱することが増え、言葉を教えやすくなったように思います
口の筋肉が発達したんだなあ

色ブームも来て、あか、あお、きいろ、ピンクのバリエーションにみどり、しろ、くろが増えました

あとは紫とオレンジ、茶色を教えてその後に黄緑や水色を教えたらいいかな?微妙な色って教えにくい

そして、昨日、息子に新しい従妹が増えました
早く会いたいな~会う頃にはもう歩いてるんだろうな…


前回の記事に書いた息子の気になる発達
3月中旬に病院の予約がとれたので行ってみます
