お久しぶりです
グータラ過ごしています
引きこもりです
11月くらいから息子と2人で出掛けるのが嫌になりました
帰ろうとしても車に乗ってくれないしチャイルドシートにも乗せるの苦労
家についても入ってくれず近所を1-2時間徘徊
12月になってから私は外に出られなくなりました
息子と一緒に外に出るのが怖い
一時保育だけなんとか行ってもらう
病院でイライラを抑える薬と睡眠導入剤を処方してもらってなんとか息子を怒鳴らず過ごしています
1歳半検診で相談した息子の発達の遅れ
相談したこと、大丈夫だと言ってもらえたことで心が軽くなっていたけど、またもや不安になってきました
息子、ひらがなをほとんど読めるようになりました
2歳3カ月 ちょっと早すぎるような…
言葉や身体能力の発達が早めの子ならそんなもんだと思えるかもしれない
息子は違う
言葉は平均的、身体の発達が遅くてまだジャンプできない
そして最近つま先歩きをするようになりました
これは自閉症スペクトラムの可能性があったり、発達の凹凸、発達の偏りが激しいということではないだろうか…
3歳検診より前に色々相談しようと思います