めぐりですニコニコ

2歳0か月

最近の息子

ついに人見知りが出ましたニヤリ
9月の連休前に地元に帰省したところ、義父と義弟に警戒して隠れる&泣きました笑い泣き9か月ぶりだもんねえ…
義弟には慣れて「○○ちゃん、○○ちゃん」と呼びながら追いかけるようになったけど…
義父に対してはずっと「まめ!(だめ!)」と言ってばかり…最終的には外で手を繋ぐのはOKOK室内では近づくなって感じ…義父をからかうようにわざと「まめ!」って言うこともありました笑
そしてスーパーなどで店員さんにバイバイしてたのもしなくなりましたキョロキョロ
人見知りがなさすぎるのが心配だったので少し安心しましたウインク

言葉をつなぐようになってきた
単語を続けて言うことが増えました拍手
「ママ、ぎゅー、抱っこ!」
「じーじ、ばーば、ふわふわ~」←!?
みたいに言葉をつないでいますニコニコ
パパいた、ママいた、◯◯あった、あっち行くとも言うようになってきたのでこれから2語文が増えていきそう
寝言でも「パパー、おうち、あぽー」とか意味不明なことを言っています笑い泣き

ちょっとした質問に答えてくれるようになった
「ふわふわのもになーにー?」と聞いたら「わんわん」
「キラキラのものなーにー?」と聞いたら「ほしー」
ただ関連したものの名前を言ってるだけで質問内容を理解して答えてるわけじゃないんだろうけど会話っぽくなって嬉しいし可愛いラブ

留め具類に興味がでてきた
プラスチックのバックルをカチっと留められるようになったと思ったら、スナップボタンも気になるようになったよう…そろそろ練習用おもちゃを作らねば

段差ののぼりおりがレベルアップ!
階段が苦手な息子。無理そうな高さ(20cmくらい)でも手を繋いでいたら果敢に挑戦するように!前なら絶対段差前で立ち止まって抱っこだった笑
公園のすべり台の階段も自分で上るようになりましたニコニコ

トイトレ
なぜか「トイレ行く」と言うように…座らせてみるとゾウを触って喜ぶだけで成功はなし
あわよくば手や足を便器に突っ込もうとする…
全然始め時じゃない気がする

トンネル購入
ぎっくり腰&主人の職場でコロナ患者のダブルパンチ
室内での遊びを向上させるのに購入
テント付もいいけど場所がないのでやめといた笑

ドリームスイッチ購入
平日は比較的すんなり寝るのですが、土日は主人がいるのでテンション上がって寝てくれない…ドリームスイッチを取り入れました流れ星
必ずや効くわけでもないし、本体に興味津々で意味ないこともあるけれど、私が癒やされるのでヨシ!