めぐりです

「あんよん(足)いてっ(痛い)」

金曜の夕飯中にさらっと二語文で言ってきたけどどこが痛いの笑い泣き

「いてっいてっ」と泣いたけど足を注意深くみても歩き方を観察してもどこにも異常がなさそう…

土日は特に何もなし

そして今日は朝食時も昼食時も「いてっいてっ」と言う息子…

「あんよんいてっ」は一回

あんよんって言ってるけど他の部分なのか
?お腹でも痛いの?何なの?

小児科に行ってみたところ

・食事中に痛いというのはまず「喉が痛い」のを疑う
・でも喉に炎症や何かできてることもなし
・喉が痛いならトマトは食べられないし、吐き出したりする
・お腹が痛いならうつむくはず

とのことで原因不明で様子見

「痛い」と言ってるときにどこか押さえたりしないか注意深く観察しなければ…

今までも見てるつもりだけど全然どこかわからん

ただ言ってるだけならいいんだけど、痛い痛いって言ってたら気になるよー