めぐりです
一時保育の申し込みから流れ
先日、一時保育の申し込みをしました

1歳からなので1歳になったら一時保育!と思っていたけど、10月以降はインフルエンザとか流行るし、結構激戦で予約とれないらしいし、暖かくなってから!と思ったらコロナ…
今、県内ではコロナしばらく出ていないのと、ママ友に今は予約スカスカとの情報をもらって申し込んでみました!
ずっと帰省もできてなくて、年末年始も帰省できなさそうで、思うようにストレス解消できず、体調もくずし気味…これでまたコロナが流行って自粛ってなったら私が持たないので、今のうちに少しでもリフレッシュできたらなと



・保育園に直接電話📞
・面談の日程を決める(私は電話したその日にやってもらえてラッキー
)

・面談
持ち物やアレルギーの有無の確認、見学
↑ここまで終了

・お試し保育半日
・お試し保育で大丈夫そうなら次からは丸1日
お試し保育半日の予約をとったので今度行ってきます

ママ友から聞いた通り、1日3人までなのに予約スカスカでした

4月から幼稚園やこども園に入園して利用しなくなった人&コロナで一時保育やめて実家を頼ることにした人が多いんだろうなと思います

たぶん今一時保育利用してるのは実家が頼れないワンオペ組だけだろうな(私もママ友も両実家遠方)