めぐりです!
産んでからずーっと迷走し続けています、授乳姿勢

産院に入院中、もちろん指導してもらえるけど助産師さんによって全然違う!
この向きが良いわよ~➡授乳クッション二段が良いわよ~➡あなたは一段がいいわよ➡縦抱きの方が…
こうか?いや、こうか?と、どの授乳姿勢にも慣れないうちに退院の日が

そして退院してから会陰の痛みが続き、痔も悪化
直接授乳できる状態ではなく搾乳の日々…1日1回か0回母乳を吸わせる程度じゃ上達しねえ!

1ヶ月検診で痔の薬をもらってやっと積極的に母乳を飲ませるようにするも姿勢が定まらず肩こり

どうしたものか

生後1ヶ月で授乳姿勢定まってないってヤバい気が

しかし、昨日、カチッとハマりました!
あぐらを組んで膝を立てつつ膝と太股で赤ちゃんの身体と抱っこしている腕を支えて重さを分散する感じ!授乳クッションはなし!
(全く説明になってない
)

とにかくこれだと背中も丸まらず姿勢を保てるので頑張れそうです
