【閲覧注意笑い泣き汚い話注意】

めぐりです!

産後の身体は回復傾向!と思ってたものの、一昨日の夜は下痢にドクロ

下痢でお尻が切れて便器が真っ赤になること5回ほど…

数時間で治まり、昨日は平気だったのですが今日の朝も下痢&真っ赤な便器に数回ご対面ゲロー

母乳とミルクで1時間近く座ってるのがお尻に良くないんだと思う…



母乳はじゃんじゃん出ます

完全母乳育児ができそうなくらい牛

母乳だけにしたら良いじゃん?

しかし、我が子は軽い新生児黄疸があるのでミルクを足す必要があり…(入院中に3日間光線治療済)

ミルクだけにするか?と思ってもおっぱいはフル稼働で母乳を作ってるのでパンパン…

母乳は止めたら乳腺炎まっしぐらな気が…

でもお尻を少しでも回復させたい…

というわけで、搾乳してミルクと混ぜて飲んでもらってます赤ちゃん

座ってる時間が短いしお尻も安心、母乳&ミルクの時より休憩できる時間が長くなります照れ

哺乳瓶ばっかり使って母乳を直接飲めなくなったらどうしようとも思いますが…

まずはお尻の回復!そして黄疸が良くなったら目指せ完母!

母乳育児推奨派なわけではないのですが、年明けには里帰り先から居住地までの500kmの長距離移動があります!

哺乳瓶消毒なんて道中無理だし、消毒が必要ないようにするには何本哺乳瓶を用意すればい良いの…

長距離移動には母乳が便利だと思うので、年明けまではがんばってみますプンプン