めぐりです!
昨日から33週となりました
もう50日切ってる




お腹が重くなってきて、どんな体勢でもしんどい時があります
あと1ヶ月以上これに耐えねばならないのか…

出産に向けて少しずつ準備をせねば…と、軽く入院バッグを作りました

病院側で準備してくれるものが結構あるので中身はそんなに多くない印象💡
病院の自販機にない飲み物や栄養補給用の食料なども入れました

あとはテニスボール入れたら良いかな

そしてこれも出産準備…
里帰り前のクリニックが母乳ゴリ押しだったので(笑)16週から母乳マッサージを開始

ネットで調べると、妊娠後期とか臨月から始めるところが多いみたい

始めるの早くないか?と思いつつ、なんとなく始め、子宮頚管はもちろん何のトラブルもないのでなんとなく続けてきました

母乳マッサージのお陰か、左胸は3ヶ所、右胸は2ヶ所開通(?)したのか母乳じゃないけど何か(?)が出るようになりました

ピューっとではなく滲む程度ですが…
心の準備はできてないけど身体は準備を始めてる…
母乳、出ると良いなあ
(節約目的が強め)

赤ちゃんを長時間抱っこする筋力に自信がないので、0.9kgのダンベルで軽く筋トレも開始

ダンベルを上げ下げしたり、ダンベル2つを抱っこしてゆらゆら~笑
少しでも効果があることを願って…
