めぐりです!
出産予定日が決まったので、昨日のうちに母子手帳も受取ってきました

母子手帳は小さめサイズ!鞄に入れやすい!⬅重要
そして妊婦検診の補助券も貰えました!
妊婦検診の補助券、ネットなどでよく見るのは「12000円」「5000円」など金額が書いてあるものを使って差額は自費というタイプ
それをイメージしていたら…全然違った

基本的な妊婦検診はすべて助成対象で無料のようです

投薬や別途必要になった検査だけ自費のようで、お金のかかると言われている初回の検診は私の通ってるクリニックでは自費3000円とのこと

クリニックの初診もネットを見る限り5000円~8000円というところが多いのに、私の行ってるクリニックは1000円ほど。
明細をみたらなぜか「膣洗浄」という項目になっていて保険適用。初診の次と出産予定日が決まった昨日は400円ほどでした。お安い。
子育て応援カードも貰ったのですが、このカードを提示するとポイントを多めにもらえたり、ドラッグストアで50円引になったりと充実しています

妊娠するまで全く気がつかなかったけど、この自治体、もしかして子育てに最高なんじゃ…?と、思い始めています

正社員で働いてる時、めっちゃ納税してよかった
笑
