めぐりです!

 
前周期からしてること…
 
Excelで妊活工程表を作ること💡
 
排卵検査薬の反応から予測される排卵までの時間、卵子の寿命、精子の有効時間などからいつタイミングをとるかの予定を計画ニヤリ

⬆前周期の工程表です

あれ?自分何してんだ?って思うこともありますが、この工程表が便利なんですよねー
 
男の人ってやっぱり妊娠する方じゃないからか、妊活の話をイマイチ理解してくれなかったり、理解してないからとんちんかんなこと言ったり…
 
でもエンジニアの主人に合わせて工程表をつくったら説明が楽!すんなり理解してくれるーおねがいキラキラ

私が計画を立てて、主人にプレゼン、この計画で良いか主人と検討、実施って感じです。
 
前周期はこの工程表で予測した通りに排卵したので、生理予定日もぴったり当たりましたウインク
 
今周期も排卵日当てるぞ!

工程管理は大事爆笑