めぐりです!

妊活準備のための歯医者通い、終わりがみえてきましたニコニコ

すっごくゆっくり治療の歯医者(他の歯医者と比べて「えっ今日それだけ⁉」ってなることがよくある)な上、

予約が何だかんだ月に2回しかとれない。

妊活始まるまでに終わるのか⁉

7月いっぱいで終わるのか⁉

と、思ってたのですが

(仕事で歯の治療を放置してた私が一番悪いんですけどね…)

親知らずを抜いたら終了~ということになりましたウインク


やっと親知らずをなんとかしてもらえる…

親知らずが4本のうち、まともに生えてるのは1本だけで、あとの3本は抜かなきゃいけないんだろうと思ってたのですが…

3本のうち1本は元々乳歯のように小さい歯なだけでちゃんと生えてるそうですキラキラ

だから抜くのは2本で済むみたいチュー

1本は埋まってるせいで磨けず虫歯になってるけど、まっすぐなのですんなり抜けそうとのこと口笛

問題は最後の1本…

横倒しな上、根っこがかなりしっかりしてそう、とのこと。

どうなるんだろう…

歯を抜くなんて初めてで不安ですキョロキョロ