めぐりです!

今日はリブログです。


このことって、妊活してたら当たり前だけど、結婚するまでは真剣に考えない人が多いだろうなあ…

成人式くらいの時期に一度周知する必要があると思います。

また、婦人科への敷居が若い子には高い…
中には月経不順をほったらかしにしてしまい、将来的に妊娠しにくい身体になってしまう子もいるのではないでしょうか。

歯医者のように定期的に行くところみたいになったらいいと思います。




20代で2人子供産むぞーって結婚した頃は思ってました。

24で結婚したあたりまではよかった。

まさか、仲良かったおっさんと同じ仕事になったら「大卒だからってすぐ仕事覚えてムカつく」って嫌がらせされて仕事辞めるとは夢にも思いませんでしたよ!笑

痩せて痩せてそれを戻して妊活しようと思えるようになるまで、3年かかった。

3年前の5/20がその職場を退職した日。

気がついたら過ぎてた。

あっと言う間のようで、やっとな気もする。

この3年間を無駄にしない!