YouTube、ゲームに夢中

\勉強キライな子のやる気スイッチON/

みるみる勉強するようになって

短期間で20点UP

 

指導歴12年

500人に指導してきた
おうち学習の先生

高瀬めぐみです

 

 

 

毎日、子どもがいう事聞かないから⁡
イライラしっぱなしで…

 


 

 


言ってもやらない…⁡
優しいお母さんでいたいけど⁡
イライラしちゃう時、⁡ありますよね滝汗




 

 

おもちゃ散らかしちゃダメ!⁡
 

脱ぎっぱなしにしないで!⁡
 

こんなところで寝ないで!⁡
 

 

 

 



お子さんが、⁡
やって欲しくない事をやった時⁡、
言っていませんか?⁡
(私も言っていました💦)⁡

 



散らかっている部屋⁡
脱ぎっぱなしの靴下⁡
ソファーでうたた寝⁡
 

 


見つけたとたん、⁡
イライラMax』に⁡なってしまいますよねムキー

 

 

 


そんなお母さんは、⁡

 



こうあるべき!⁡
こうしなければならない!⁡



とこころのどこかで、

思っているのではないでしょうか?⁡
(私もでした。。。)⁡


 

 

おもちゃは片づける⁡
 

脱いだら洗濯かごに入れる⁡
 

寝るのはベッドで⁡とか…⁡

 

 

 


いつも最後に片づけるのは⁡
お母さんなんですよね笑い泣き

 


お母さん、⁡
毎日頑張っているから⁡

 


たまには力を抜いて⁡

片づけない日があっても⁡

洗濯物をほったらかしに⁡する日があっても⁡

ソファーで寝かせる日があっても⁡

 

 


いいのではないでしょうか?⁡

 


一度、⁡
散らかしっぱなしの日⁡
脱ぎっぱなしの日…をつくると、⁡
 


次の日、リフレッシュして⁡
片づけられたりするんですよウインク

 



散らかしっぱなしなのを⁡
反省したお子さんが、⁡
朝起きて、片づけている⁡
ということもあるんです✨⁡

 


お母さんの力が抜けると⁡
お子さんが、⁡
のびのび過ごせるんです💡⁡

 

 

これから春休み…

お子さんと過ごす時間が増えると

イライラしちゃう

そんなお母さん、

 

 

 

一度、力を抜いて何もせずに

早く寝たり

好きな事をやったり

一緒にリフレッシュしましょうウインク

(私は、録画してあるドラマ見ますデレデレ

 

 

 

 

子どもには机に向かって勉強してほしい

そんな方はこちら下差し

 

 

公式LINE登録で

今だけ「おうち学習のはじめ方」を

プレゼントしています🎁

友だち追加