先週末~☆
お仕事でちょっくら東京離れてたぁの♪♪
(・∀・)ノ
なので連日。
お仕事後には…☆
お楽しみの♪皆での現地ゴハン!!
('∀'●)/
満喫できてすごく楽しかったょ~↑↑
ヽ(´▽`)/
コチラは♪♪
雰囲気goodな和食屋さんで☆
しっぽり系な一夜の1シーン★ww
(o^o^o)
あたし☆
とにかく梅酒が大好きでッ><♪♪
梅酒の種類が豊富だと★
それだけで相当アガ~る↑↑ww
(((o(*゚▽゚*)o)))
そんな中…☆
気になりすぎてたあの商品♪♪
先日Amebaさんから頂いたのだッ↑↑
( ´ ▽ ` )ノ

コレコレ~↑↑
(((o(*゚▽゚*)o)))
いま流行りの☆
ノンアルコールdrinkさん♪♪
≧▽≦/
ビール★とかカクテル★とか…
最近とにかくNON☆アルコールのお酒が登場してるけど(゚゚)o
いよいよ梅酒界にもww
ノンアル商品キ~タ~↑↑
(@゚▽゚@)/
てな訳で♪♪
梅酒好きとしては、
11/22の発売から☆
すご~く気になっていた≧ω≦o
サントリーさんの★
『まるで梅酒なノンアルコール』
(●´∀`●)/
この前早速♪♪
お試しさせて頂きましたぁ↑↑
(o‘∀‘o)
そもそも。。
ノンアルコール★って、どゆコト??ww
(@゚▽゚@)
って位、、
アルコールの入っていないお酒★
と言うモノにこれまでご縁がなかったあたし(^^ゞww
アルコール0.00%★
(・∀・)ノ
つまりは、、
早い話☆お酒ではないってコトね♪♪
(*^◯^*)
つまりは、、
シーンを気にせず飲めるってコトね♪♪ww
(*^◯^*)
そして☆
車の運転がある方★とも、
アルコールが苦手な方★とも、
梅酒の素晴らしさをシェアできる♪♪
ってコトね~↑↑
ヾ(=^▽^=)ノ
こりゃやはり。
素敵ドリンクではないかぁ!!
(((o(*゚▽゚*)o)))
コチラの♪♪
まるで梅酒なノンアルコール★は、
厳選した紀州産の梅★を使用してp(^^)/
熟成された南高梅酒さんから、、
深みのある味わい☆とまろやかな香り☆を
サントリーさん独自の製法★で抽出した♪♪
濃縮梅エキス( ´ ▽ ` )ノ
plus+
梅酒づくりに適した高級品種☆
紀州産南高梅果汁( ´ ▽ ` )ノ
plus+
紀州産梅ならではの味わいを凝縮した☆
脱塩梅酢( ´ ▽ ` )ノ
3つの素敵コラボレーションにより♪♪
じっくり漬け込んだ梅酒のような味わいを実現できたのだそう~↑↑
☆*:.。. o≧▽≦o .。.:*☆
しかぁも。
pink×blackのビジュアルが、
女子ゴコロくすぐる素敵パッケージ★だし(o^o^o)
キャップ付きの缶drinkで☆
1缶でロック4杯分も飲めちゃう♪♪
なんて魅力的だぁね≧∪≦o
な訳で早速♪♪
あたしもロックで飲んでみたよ~ん↑↑
(★'v`v)
お味は…☆
とにかくめちゃ濃厚!!
そして新感覚!!
(m'□'m)
じっくり漬け込まれた熟成の甘さ★で、
かなりタイプの梅酒のお味(^O^)♪♪
なのだけれど…☆
やっぱりお酒と言うには、
何か足りない感覚…★
(゚_゚)/
だからと言って、、
梅ジュースや梅シロップで終わらせる軽さではない。。
(゚_゚)/
梅酒も驚く、梅酒な味わい★
本当この通り~!!
ヽ(´▽`)/
ノンアルコールの定義が☆
飲んでみて初めて理解できた気がするな↑↑
(((o(*゚▽゚*)o)))
梅酒の熟成された甘味etc…
良いトコロは全て持ってきて、
濃厚なお味が楽しめるノンアルコール梅酒★!!
(・∀・)ノ
梅酒の美味しさが見事凝縮されているから☆
1:1のソーダ割りにも最適みたい♪♪
(o‘∀‘o)
確かにさっぱり楽しめそう~↑↑
≧∪≦o
今回2缶頂いたから☆
次回はソーダ割verでも飲んでみよ~と♪♪
ヽ(´▽`)/
これなら☆
翌日気にせず気兼ねなくww
充分梅酒感★味わえるし♪♪
(*^□^*)
ノンアルコールって素晴らしいなッ↑↑
p(^^)q
今回も☆
またまた素敵な商品を♪♪
本当にありがとうございました~↑↑
( ´ ▽ ` )ノ☆
まるで梅酒な ノンアルコール