海外で雛人形
またまた久々です。最近は。。まぁ普通の日々をおくっていますこの間、日本のお母さんから雛人形🎎が届きましたインターネットで選んで〜って言われてみたら、めっちゃ種類があって悩んだ。。あまり大きいものは遅れないので、小さめサイズで探しました。最初は昔ながらの陶器のやつにしようとしたけど、あれは顔が怖いので、やめました笑夜中とかにみたらほんま怖くなるなって思ってこれはちりめん生地?やっけ?のやつで、送ってもらっても割れへんし、三人官女やら五人の男の人のセキュリティー←名前忘れた雛祭りの歌歌ったら思い出せるもおるし、顔丸いけど可愛いなぁとおもってこれでお願いしました。届いたら写真でみるより可愛くて、めっちゃ気に入りました。ありがとうネコ娘娘にも見せてあげたら、うぅーううーとかなんか喋ってました今まで知らんかったけど、雛人形🎎は子供を災いから守ってくれるみたい!日本のこういう文化とか知らなさすぎるわー!雛祭りはしってるけど、雛人形の意味とか!イギリスの家族に聞かれるから調べたりしましたあと最近は、ネコ娘娘つかまり立ちを常にしてますドヤ顔もう10か月になりました。授乳は新生児並みにしてるとおもいます横顔は外人ぽい外人て最近のごはんクロワッサンは🥐生地がうってて、丸めてオーブンで焼くやつが美味しい。あとこのchipolatas という種類のソーセージが美味しい!バターチキンカレーをBBCのレシピで作ってみました。美味しくできた!ナンもホームベーカリーで生地こねてもろて、フライパンでやくやつ。マンゴーチャツネとライムピクルスを添えて。←よくイタリア料理とかであるメニューメキシカンタコス🌮冷凍してた牛肉ミンチで。。偶然タコススパイスもあったからそれつかって簡単に。サルサソースは初めて作ってみたけど、簡単にできて美味しかった!いつもびんのやつ買うけど余って捨てるからもったいないし、これならあまらないからいいな!右端ちぎったんは、ネコ娘娘にちょっとあげてみよー思ってサーモンソテー、チキンとインゲンニンジンのマヨサラダ🥕ピントがご飯と味噌汁にいきすぎてるな今日は旦那は会社の飲み会なんで、ご飯いらんから気が楽〜ネコ娘娘も今昼寝中なので、紅茶のんでショートブレッドたべよ←イギリスのマダムか