前回の記事を書いた後、娘の高熱が二日間つづきました

おやすみなさい


今はコロナのせいで、熱が出たとGP(かかりつけ医)報告(?)すると、コロナ検査をしないといけないという決まりを忘れていたのですが、
優しいブログのフォロワーさんがメッセージをくれ、そのことを教えてくれてとても助かりました。
娘くらいの歳の子は、鼻につっこまれての検査になるので、可哀想すぎる。。
もしもコロナの症状があるならもちろん検査しますが、娘の症状は高熱のみだったので、色々小児科のサイトなどをググった結果少し様子をみることに。。
様子みるときめたけど、やっぱり病院連れて行くべき?!もしかしたらなんかあったらどーしよ?!
でもコロナ検査可哀想。。
でももしコロナやったら、わたし最低やんな。。
でももしコロナやったら、娘よりも旦那とわたしが先になってるよなー。。
のローテーションで頭がぐるぐるしてましたーる



で、昨日に熱が下がってきて、昨日からめっちゃ機嫌が悪くなったところで気がついたのですが、
もしかして突発性発疹?

でも娘は生後6ヶ月くらいやったかな?に一度、突発性発疹なってるしなぁー
とまた調べると、2回かかる子がおるらしい

ネット調べやけど、欧米人の子供は突発性発疹なる子が非常に少ないらしく、アジア人と欧米人ハーフの子は、なる確率が50%くらいらしい。
やのに2回もなるなんて



と思っていたら、娘の体、全身に赤い発疹



確実ですな。
義母にチキンポックスちゃうか?言われたけど、
6th disease (突発性発疹)やと思う。て言うたら、なにそれ?って言われたし、知らん人が多いみたい。
旦那も知らんかった。
まぁ、害のない(?)突発性発疹でよかったかも

気疲れしたわたしは昨日と今日晩御飯作りたくない病にかかり、
昨日の夜は近所のパブのお持ち帰りして、
今日も、豚ヒレ肉の塊を買ってたから、ヒレカツ作ろうとおもってたけど、、
晩御飯めんどくさいとつぶやいて(聞こえるように大きな声で
)いると、僕に作らせてくれよーと、旦那が作ってくれました。

作っている間も、何度も横から口出しが止まらない
ごめん。ほんまごめん。気がついたら言うてもーてんねん



を作ってくれて、おいしかったです。
うわーめっちゃ美味しいわー。こんな味付け、わたしには思い浮かばへんわー。すごいな。豚の焼き加減も完璧やん。わたしが焼いたらパサパサなるからなー。人の作るご飯って、やっぱりいいなー。また作ってな

と言うたので、明日もつくってくれないかなぁ。。



料理好きやけど、作りたくない時はほんとにめんどくさいです

さぁ、最近はまってる、インスタグラムで読める不倫の話でも読んで寝ようかな
(娘寝た後の最近の日課
)


