ハローエブリワン


イギリスは、とりあえずいと3週間のロックダウンが決定
。。。

たまにイライラしては、旦那に当たってしまう!
けど、それロックダウンのとき以外もやん

だから関係ないかも









最近は、毎日のルーティンがきまってきた。
朝ネコ娘娘が起床と同時に私も渋々起床。大体それが5時から8時の間。(夜中に泣いて授乳してべびーベッドに置いたら泣くことが多いのでめんどくさがりな私は私たちのベッドで寝かすので、顔叩いて起こされるか、なんか話してるからその声で起きる)
速攻で、携帯でYouTubeをかけ、それをベッドに置き、娘をべびーベッドにいれて、YouTubeを見させている間に、私は歯磨き、洗顔、着替え、回す洗濯の用意。娘の歯磨きも私がしているときに一緒にする。
そして、娘のオムツ替えをして、一階へ降りる。
『オッハヨーゴザイマーース
』

と旦那に言われ、
機嫌が良ければそのままおもちゃが置いてあるエリアに娘を置き、悪ければまたYouTubeかけて見せてる間に朝ごはんの用意。
旦那にお腹すいてるか聞いて、すいてるようだったら第二の朝ごはんを用意。ただし私の機嫌が悪い場合はお腹すいてるか聞かない。
食後はだいたい、娘が旦那に寄っていって、旦那の横でうんちをする。
私は食器を洗って、洗い終わったらオムツ替え。
またYouTube様かけて、その間に急いで化粧。15分くらい。
そして娘の部屋に行き、おもちゃで遊んだり、本を読んだり、日本の母にテレビ電話をしたり。
10時から11時くらいが娘の朝寝時間。
なので、ギャン泣きの中ベビーカーに乗せ、散歩か家の前ウロウロで寝かす。
家出る直前に第一回目の洗濯機を回す。
帰ってきたらちょうど洗濯機の音で娘が深い眠りにつくので。。
娘が朝寝中に昼ごはんの準備や、前日の洗濯物をたたんだり、トイレ掃除。
12時に旦那と昼ごはんを食べる。
たべ終わった頃に娘が起きる。
娘の昼ごはんをちゃちゃっと用意して、娘のランチタイム。
終わったらリビングで遊ぶ。機嫌良くなってきたら、その間に洗濯物終わったのを干す。
大体、旦那が電話ミーティングをしていたりすることが多いので、娘が旦那に寄って言って、ミーティングに参加していることもある

『これが僕の娘なんだ!彼女はビデオコールが大好きなんだよ』
といつも言っている

めんどくさいので、少し放置する
その間にコーヒー飲んだりする


そして、旦那から娘をとりあげて、上の階へ行って遊ぶ。
旦那も休憩を取ったりして、何回も部屋に遊びに来る。
3時から4時ごろに昼寝するので、またベビーカー乗せて家の周りウロウロか散歩で寝かす。
また家出る前に2回目の洗濯機回す。
帰宅したら晩御飯の用意。
用意が終わる頃に娘起きる。起きなければビールやワインを飲み始めたりする。。







5時半頃に3人で晩御飯。
ご飯が終わったらみんなでネットフリックス鑑賞。
8時に娘を風呂に入れる。
風呂の後は大体旦那が娘に本を読む。
そして授乳して寝かせる。
9時から10時に娘就寝。
わたしも携帯を、いじってから寝る。
これをかれこれ3週間つづけてますわ





ほんまに毎日おなじ

でも最近、ネコ娘が初めての言葉を話したりして、成長が見られる!
初めての言葉は、『いないいないばー』でした

しかもご飯中に

1日だけ夏みたいな日があって、外でご飯食べたり。
外見てずっと、とりとか見つけて、あっ!いうてる

笑かそうとしたのに、めっちゃ冷たい〜目の娘





最近は寝てる間に晩御飯作るから時間がかからないもの。。
昨日は手作りピザ。生地はホームベーカリー任せなので簡単。ピザソースは簡単にトマト缶で作った
前の日が、
これも作ったけど、なんかたりひん味。ココナッツミルクあると思ったらなかったから牛乳つかったからかな。
けど、アイシングするとかいうて、アイシング失敗されて、美味しくなかった(笑)
昼ごはん。YouTubeでみつけた、ツナサラダサンドイッチ!いつもマヨネーズいれるけど、これはピクルス使うことによってマヨネーズ入れなくても味が決まっておいしかった!今度からこれにしよう。グリークヨーグルトとピクルスと玉ねぎとツナ缶

昨日はお義父さんに買い物を頼んだら、頼んでなかったワイン、イースト、チョコレート🍫も買っといてくれてた!
サァ、昼ごはんはなににしよー




