今日は、2回目の両親学級でしたニコニコ

今日は、無痛分娩についてと、呼吸法を学んだ。

無痛分娩の種類について、どんな効果があるかなど。。

無痛分娩の種類の単語が書いたカードが並んでいたけど、全く意味がわからなかったので、とりあえずプリントの裏にその単語を書いて、助産師さんが一個一個説明してる間にメモを取った✍️

字ぃ汚っっニヒヒ

低周波治療器の写真みて、
とりあえず、

『シップみたいなん』って書いてるしニヒヒ

シップではないやろニヒヒ

旦那も一緒に行ったから後から聞くことも出来るけど、なんでも頼ってたらあかんわなぁ。

Diamorphine ていう単語を調べたらヘロイン注射と出てきたんやけど滝汗

で、Epidural てやつは硬膜外麻酔らしく、下半身の感覚をなくす麻酔みたい。私はこれは帝王切開の時の麻酔やと思っててんけど、帝王切開でなくてもできるみたい。

あとは、低周波治療器、これは陣痛の痛みを電気で和らげる機械。←これがシップみたいなんでしたニヒヒ

あとは、プールに入ってリラックスして痛みを和らげるというオプション。これは予想やけど欧米人向けにお湯がぬるそうやから、やめとく。42度くらいのお湯ならええけど真顔

あとは笑気ガス。
すったらボーっとして気持ちよくなるらしい。

どれにするかちょっと考えよう〜

日本の無痛分娩はどれが主流なんやろ真顔


で、両親学級終わって2人で不動産屋に行って、契約書にサイン音譜音譜音譜

旦那は仕事に戻っていって、私は晩御飯の買い物へ、家の前のスーパーに。

そういえば、このスーパーに昨日強盗が入ったみたい滝汗

夜11時まで開いてるんやけど、閉店間際にナイフを持った男が店員にナイフを差し出して、





『ウイスキーとタバコをよこせ!!🥃🚬』



と脅してきたらしいニヒヒあせる



金ちゃうんかーーいニヒヒ


ウイスキーとタバコて。。。


さすが、スコットランド〜ニヒヒ恋の矢


犯人はウイスキー三本とタバコ何カートンか持ってでていったそうですポーン



今日の晩御飯は、またまたチリコンカンにした。

ラップに巻いて食べたい〜とのリクエストだったのでラップも買いました。

これな、ラップ真顔

トルティーヤみたいなん?

またまたポテトチップスを買ってしまった!

晩御飯前に気がついたらほぼ一袋食べてしまってたわ滝汗あせる