昨日はバスで片道2時間かけてエディンバラに行ってきました
毎年8月は世界中からエディンバラに人が集まり、Fringe という祭りみたいな、イベントみたいなんがある。
街全体がそのイベント一色です。
去年も行ったけど、去年はパブ巡りをして飲みまくっただけで、全くイベントとか見てなかった
今年は道でパフォーマンスしてる人とか色々見た。
お昼ごはん🍚は、寿司屋にしようと思ったけど
バスの中で、
本当に寿司でいいの?僕は焼肉でも全然いいよ!君が決めて!
と言われたので
どっちもがいい
と言いましたが結局、韓国焼肉やさんへ行きました


もぉ食べてたからそれでいいやぁってなった。
あと、烏龍茶たのんだけど、緑茶がきた
まぁ、どっちでもいいかー思って緑茶のんだ
そのマレーシア人の女の子、ずーーっと肉焼いてくれてて、めっちゃ気使うし、焼くペース早すぎたから
自分で焼いてもいい〜?
と聞いて自分で焼いた
焼肉は、焼くのも楽しいやん!
めっちゃおいし〜と言って、肉に集中して食べてた
私はもっと食べられたけど、、
旦那様がお腹いっぱいというので追加注文はやめておいた
それから、私はティーシャツがほしくてお店回ったりした。
疲れたから、スコットランドのクラフトビールの、ブリュードッグのパブで休憩〜


私はノンアルコールビールにしてみた!
むっちゃ酸っぱくて、ポンジュースの味がした
こんな外国で、、
頭の中で、、
ポンジュース〜〜
というポンジュースの曲が流れたわ
ブリュードッグの店員さんが着ていたティーシャツが可愛くて、それ販売してたからそれにした
あとから考えたら、
ビールの会社のティーシャツ着てるってことは、
ASAHI とかKIRINとかSAPPOROのティーシャツ着てる感じになるんちゃうか?よくおっさんとかが着てるみたいな?
と思い旦那に聞いてみたけど、
そんな感じにはならないと言われた
それから日本人のスタンドアップコメディを見る予定で、それまで時間があったのでまたブラブラ歩いたー
めっちゃ歩いたわ
エディンバラは色んなところにいろいろ散らばってるから見る範囲が広いな。。
それから、また休憩

唐揚げの匂いがしてきて、
めっちゃお腹すいてきて、、
旦那に、
唐揚げ探しに行こう


といい、休憩もそこそこに唐揚げ探しの旅に出た
しかし唐揚げは見つからず、、
わたしはイカフライ🦑を食べた
それから日本人のスタンドアップコメディ見に行きました
女の人で、テレビとかにもたまに出てるみたいで結構有名な人みたい。
でも昨日は、緊張気味やったな。
会場が廃墟になったバスのなかやった(笑)
どぉ説明したらいいかわからんけど、バスの一階がパブになってて、二階が会場みたいな
まぁオシャレな感じやけど、、
終わって、バス停まで歩いているとき、
デパートのディスプレイをチラッとみると、、
わかめも飾られてた。。。
なぜ海苔
日本で、外国のものがオシャレに見えるように、こっちでも日本の海苔やワカメがオシャレに見えるのだろうか
それは海藻限定なのだろうか。。
海苔みて興奮して、またバスで2時間かけて帰りました。







