週末は
『ゲーマーズ!』
スペシャルイベントにお越し下さいまして
誠に有難うございました!

本当に色々なことが起きましたね。

志半ば引き起こしたこともあったけど。←

それを全力で受け止めてくれる
みんながいてくれて
みなさんがいてくれて

なんだか

とっても

『ゲーマーズ!』だなって思いました。

✴︎

イベントでは
何度も見返したくなるシーン
感動したいシーンを
イラストに書いて紹介したり

思わず祐がリアクションしたくなる
シチュエーションに合わせて
セリフを考えて
みんなと恋愛シミュレーションしたり

作中に登場した「半生ゲーム」を
『ゲーマーズ!』仕様にアレンジして
スタッフさんが用意して下さって…

イベントの発生しないマスに止まることが
あんなに恥ずかしいと思うゲームはないよね。←

ううん、最高に面白かったんだよ?←

お昼の部は
奇跡的に進まなくて
半生の半分も進まなかったんだけど。←

夜の部は
ようやく結婚マスが活用されて
夫婦が二組
独身が一人という
半生ゲーム本来の楽しみ方ができて。←

朗読パートでは
久しぶりに演じる役たちとの再会。
ゲーム談義に花を咲かせては
好きなものにムキになったり
くだらないゲームに
つい本気になっては
振り回されたり

マーガリンとか
覚めたくない夢とか
パンツ履いてないこととか
とっしーのFCイベントと化したこと…

全部、ぜんぶ、心に留めておきたくて…

皆さんの分厚い愛情と
飛びっきりの笑顔が
堪らなく愛おしかったです。

本当に
ほんとうに
ありがとうございました。

願わくば2期と言いたいところだけど
またみんなに会えるなら
どんな形でもいい
まだここにいさせて欲しいんだ。

そんな私の思いを汲んでか否か
未だ我が家のレコーダーは
「ゲーマーズ!」として
あの放送枠の作品を録り続けているよ。

今頃3クール目突入した頃かな。←

うん。←

なんだか
由々しき状態になっているけれど
悪くないよ。←



{29A5AB63-74F8-4781-9845-20BCCFECFABA}

左から

この日の総合司会を務めて下さった
上原祐役の豊永利行さん
亜玖璃役の大久保瑠美さん
星ノ守千秋役の石見舞菜香さん
雨野景太役の潘めぐみ
天道花憐役の金元寿子さん

Luce Twinkle Wink☆
宇佐美幸乃さん
桧垣果穂さん
板山紗織さん
深沢紗希さん

{3B27C867-9CE3-4B7B-AF1B-BF70FC5C0CB4}

終演後に
Luce Twinkle Wink☆さんから
1st ALBUM『LLTW☆』をいただきました。

ゲーマーズの楽曲も収録されているんです。

ありがたやぁ。

ライブパフォーマンスも素晴らしかったです。

さっそく聴かせて頂いております。
キラキラがいっぱいつまっていますよ。
必聴です。

ライブパフォーマンスといえば
ひーちゃん、まなてぃ、いわみんによる
『GAMERS!』
生で聴けると思っていなかったので
とてもエモかった。

単純だけどやれめらない
やりたい
やらない
まま

{017A928A-E6D6-4BC8-BB80-F6182A716C89}

はい。
こんなことばかりしてましたね私。

『GAMERS!』
良い曲ですよ、本当に。
キャラソン集も出ているのでね。


ええ、男たる私は歌っていませんが。
良曲ぞろいなんで。
ええ、ただのファンです。

{90B4F1BF-903B-4231-8740-ACAFB2C47209}

そして
楽屋には
皆さんからのプレゼントが…!
ちゃんと受け取らせて頂いておりますよ!
いつもお手紙や贈り物ありがとうございます!

イベントの夜の部には
関係者の皆様も駆けつけて下さって
とても賑やかでした。

嬉しかったなぁ。

実を言うと
まだ打ち上がってないんですよ。

なので

そこに向けて想いを馳せつつ



今日、世の中、バレンタインです?

チョコを

あげず

には

{219C959A-1395-4539-A76A-6B4CDDCC7B16}

これがやりたかっただけだよ。
ごめんね。

こんなバレンタインの日は
景太や花憐たちも
ひたすら錯綜していることでしょう。

こんな彼らの日常を想像しながら

『ゲーマーズ !』

まだまだ
原作の小説もコミカライズも続いていますので
これからも応援宜しくお願い致します。