昨夜は、って書き出したら、日付変わっちゃって、気づいたら、朝になっていた。←


おはようございます☀︎٩( ᐛ )و


一昨日は、『リトルウィッチアカデミア』のオールナイト上映会の前に、秋葉原のGOOD SMILE × animate cafeに行ってきました!


こちらのメンバーで!


{CAE6F8FB-FD6E-494B-A077-25CB15A15432}

写真左から、フィネラン役の留里佳さん、ロッテ役の折笠富美子さん、アッコ役の潘めぐみ、スーシィ役の村瀬迪与さん、アマンダ役の志田有彩さん!

店長さんが撮ってくださいました。

店長さんをはじめ店員さんに、なんだか、恐縮してしまうくらいに、手厚い歓迎をして頂いて…

温かなお心遣い有難うございました!

そんな感謝の気持ちを込めて、店内にサイン色紙と隠れメッセージを残してきたので、ご来店の際は、是非、探してみてね!

A post shared by 潘 めぐみ (@han_meg_han) on




メニュー!!かわいい!!


{08908A5A-5CCC-481D-8F35-00C7E7559753}


どれも魅力的なものばっかり!

ドッキドキ〜のワックワク〜♪ᕕ( ᐛ )ᕗ

注文したものを待ちながら、店内を回っていると…



パイシーズ先生?( ᐛ )

雰囲気変わった?( ᐛ )

第6話の再現率の高さよ( ᐛ )

机の下にアーシュラ先生いないかな( ᐛ )←


{22569216-07EE-40D7-AF2C-FA0933B36277}


YURiKAさんと大原ゆいこさんのサイン発見!


{E46ACABA-9092-4F12-AB35-7EDAB45ADC80}


愛情いっぱいの空間を堪能していたら、愛情いっぱいのお客さんが話しかけてきて下さって…

みなさんのを熱い想いを聞けて、とても嬉しかったなぁ…

このあと、毎週、開催されている先行上映会に行く人もいれば、オールナイト上映会に来て下さる人もいて…

ありがたやぁ…

感動に浸っていると…


{79A9B993-52CF-4A7B-9D38-3D4F2EFAB61C}


シャリオのドリンクゥゥゥウ!!


{5D872119-83CA-4677-A7CF-F7357779AF5D}


『すごい魔女になる!アッコの決意スパゲティ』

ラタトゥイユのようなトマトソースに、イカスミパスタ?かな?

すんごいね、魔女になれそう。

あ、辛くないよ!

{2D273300-0792-462E-8FB8-B5F38488B055}


めっちゃ楽しんでるやん( ᐛ )❤︎


{670B29F2-D84C-4D0C-99D0-2B2DC9D3C231}

これは、折笠さんが頼んでたロッテのフードとスーシィのドリンク。

スーシィのアートとキノコの色、ランダムなんだってさ!


{BC8D4BBA-DF19-43D7-A657-FE197842E169}

デザート食べたいなって思ったら、ドリンク飲み干してたんで、今度は『アッコのやる気ソーダ』を頼んでみたよ。

読んでメニューの如く、アッコのやる気を感じる色に、シャイニィロッドがキラリ✴︎

オレンジベースに炭酸がクゥッときて、やる気みなぎること、間違いなし!

{57D945C1-6D6F-44A4-BBDC-FF746948B139}


はーい!デザートー!


{FF005237-C990-488F-AE32-A5C9BFE2C4E5}

ダイアナ感じるわぁ。

デザートの名前でグッときたのは『リトルウィッチたちの盗み食い〜タルトはパイの3倍高い〜』

第4話で(主にアッコが)盗み食いしたタルト!

バドコック先生の切実な想いが副題に!笑

これは、有彩が頼んでた!

みんなで食べあいっこしたんだけど…

ぜーんぶっ!美味しかったー!

フードかドリンクを一品頼むごとに、コースターが一枚ついてくるんだけど…

コンプリート…!!(できたのは、お店の優しみ

それからミニゲームなんかもあってね。

それに勝ち残ると…

シャリオのレアステッカー!!

ありがとうございます、ほんとうに。

堪能したところで、時間が迫ってきたので、オールナイト上映会の会場である、TOHOシネマズ新宿へ。

この劇場、2年前、映画『リトルウィッチアカデミア 魔法仕掛けのパレード』の舞台挨拶のときに立たせて頂いた場所だったんですよ。




そんな思い出深い場所で、今度は、TVアニメシリーズを引っさげて上映会ができるなんて…

いっぱい、いっぱいで、直接、伝えられなかったんだけど…

ありがとうございます。

ほんとうに。


{1381ACB4-ACFF-4065-9CE4-44A69B13EC9A}

写真の後列後ろから、司会の松澤千晶さん、TRIGGER の代表取締役の大塚雅彦さんと堤尚子 プロデューサー。


前列左から、OPアーティストのYURiKAさん、アッコ役の潘めぐみ、アーシュラ役の日髙のり子さん、EDアーティストの大原ゆい子さん。


今回初めて『リトルウィッチアカデミア』のイベントに登壇された、日髙のり子さん。


シャリオについて、アーシュラ先生について、色んなお話を聞けて、嬉しかった。


イナズマキックには…


ドッキドキ〜のバックバク〜!ᕕ( ᐛ )ᕗ←


それから、初めてと言えば…




今回、司会を務めて下さった、松澤千晶さん!

私のマブダチ!٩( ᐛ )و←

なんだか、すごいでしょ、この写真!




千晶さんも『リトルウィッチアカデミア』のイベントの司会を務めて下さったのは、今回が初めて。

前々からアニメの感想をね、送ってくれていて。

千晶さんからも溢れ出る愛情を受け取って。

最近、ご縁が続いて、とても嬉しい。


{0202A6FE-8E8C-492E-AA54-52E243490763}


プリ◯ュアみたいやん( ᐛ )❤︎←


へへへ。


実はね、この日、客席には、折笠さん、みっちぃ、有彩、留里佳さん、トリガーの方々もいらっしゃっていて…


ありがたやぁ…


このあと、ご飯にも行ったんだけど、そこでもまた愛情がね、止め処なく溢れていて…


めっちゃすてきやん( ᐛ )❤︎


今回のオールナイト上映会。

1クール目の12話が一挙に上映されるだけでなく、一足先に13話も先行して観れちゃうというね。

みんなで朝を迎える。

これが本当のオールナイトだ。←

金曜日から土曜日にかけて。

皆さんの貴重なお時間を頂きまして、本当に、ほんとうに、ありがとうございました!





そして、今夜、2クール目に突入します!

これまで周りを巻き込んできたと思っていたけれど、いつの間にか、巻き込まれるようにして、巻き込んで、巻き込まれて…

それを繰り返してきたんです。

物語は、とんでもない方向に発展していきます。

それは、決して非現実的ではなく、どちらかというと、私たちの日常に近いかもしれない。

大事だと思ってきたことも、ほんの些細なことも、すべてに意味がある。

『リトルウィッチアカデミア』に仕掛けられた魔法はね、本当に凄いと思う。

今夜のオンエアも、是非、お見逃しなく!