布おむつについて


コメントやメッセージでご質問いただくことが多いので、記事にまとめたいと思います

ご興味お持ちの方のお役に立てますと幸いです



今日は、そもそも布おむつって快適
ということについて書きたいと思います


よくご質問いただく、必要なグッズについても、まとめ中なので、明日にはUPできるように頑張りますー
きっと、楽天スーパーセールでお買い物しちゃいたい方も多くいらっしゃると思いますので・・・





そして、このテーマ。

どうしてもおしもの話ばかりになりますので

ご興味ない方&お食事中の方はお気をつけくださいー

ご気分を害されたら申し訳ありませんっ


私も、出産までは、自分がこんなに毎日のことを考えているなんて、思いもしませんでした









まず、私が布おむつを始めたのは、桜ちゃんが生後1ヶ月になったとき。

お肌に優しそうかも

繰り返し使えて経済的かも

紙おむつのゴミが減るかも

というのが、布おむつを始めた理由です


もう2ヶ月がたち、布おむつ生活にも慣れましたが、上記のことは、ばっちり期待通りでとても快適にすごしています





まず、お肌への優しさについて


本人が「快適だよー」と言えるわけがないおちびちゃんなので、あくまでわたしの判断ですが

おしりさらさら
快適に過ごせていると思います


なぜならば、布おむつだと、オムツ替えの回数が圧倒的に多くなります

私は、昼間だけの「ゆる布おむつ生活」なのですが、

日中はだいたい1時間に1回以上の頻度でオムツ替えしています。

1時間に1回というのは、おしっこがでる度にという感じです
(生後3ヶ月の今、だいたい毎時間でています)

おむつが濡れると不快なので、出ると割とすぐにぐずるので、オムツ交換の合図

おしっこが出たてホカホカのタイミングで替えられるので

濡れたおむつが肌に触れている時間が少ないのが、1番のお肌への優しさポイントだと思います


うちのこだけかもしれないのですが、

紙おむつの時って、優秀な吸水ポリマーが吸い取ってくれるので、なかなかすぐに不快を知らせてくれず、替えるタイミングに気づけませんでした

なので、すぐに替えてあげられるのは良いことだなぁと思っています


もうひとつ、お肌に優しいポイントとしては、

湿気を逃してくれるということ

紙おむつだと、水分は吸水ポリマーに吸い取られますが、湿気はこもってしまい、おむつの中の湿度は80%にもなるそう

布おむつだと、布なので湿気は外に逃してくれるというメリットがあります


・・・ただ、おむつカバーの素材によっては、逆に湿気がこもりやすくなることもあるので、

カバーの素材、超重要です

詳しくは、明日次の記事に書きますね


とはいえ、やっぱり濡れたままお肌にふれているおむつは刺激になるので、

出たらすぐ替えるのが大事なようです




あと、洗いたての布おむつってすごくふわっふわで柔らかいんです

お洗濯して畳むときに、思わずすりすりしたくなるほど気持ちよくって

布おむつをたたむ時間は私のほっこりタイムです

なので、難しい専門的なことはよくわからないのですが、

化学的な高分子吸水ポリマーの紙おむつよりも、布おむつは単純にお肌に触れて気持ちがいいかなぁと思っています









続いて続いて

繰り返し使えて経済的ということ

布おむつは、初期投資こそかかりますが、
(必要だったグッズ、次の記事で書きたいと思います)

私は2ヶ月もすれば元はとれると思います

布おむつは1度買ってしまえばサイズの買い替えもなく、トイレトレーニングまでずっと使えますし、

2人目ベビーの時にもそのまま使えます
(ということは、2人目は初期投資ゼロ)

毎月紙おむつを使っていたときは、90枚入りパックを10日弱で使い切っていたので、

1パック¥1,300だとしても、1ヶ月で¥5,200、1年で¥62,400のお得

(ざっくり計算すぎてごめんなさい)

我が家はその分、かわいいベビー服や、便利なベビーグッズを買おうと思っています


あと、ちょっとケチケチママかもですが

オムツ替えした瞬間に新たに出てきてしまったとしても、

「もうーーー今替えたばっかりよ!!1枚14円するのにもったいなーーーい!!」
とか、思わなくて済みます
(月齢上がってサイズアップすると、1枚あたりもっと高いですよね目)

「ふわふわのおむつにしたら、気持ちよくてまた出ちゃったのねー
って、穏やかにいられるのも、布おむつのメリットかもと思っています









最後に

紙おむつのゴミが減るということ

これ、結構大事なポイントで

特に暑くて臭いも気になりやすい今の時期にはかなり助かっています

毎日紙おむつ生活だったころは、週に2回のゴミの日の度に、大きなゴミ袋1つは紙おむつを出していました

重くてかさばるーー



でも今の「ゆる布おむつ生活」では、紙おむつは夜と外出時だけなので、

ゴミ袋だと、スーパーの袋1つ分未満の量。

3~4日に1回出せるとはいえ、使用済み紙おむつを溜め込んでおかずに済んでいるので嬉しいです

布おむつがエコかどうかは、洗濯後の排水の問題もあるので一概には言えませんが、

ママ的にはゴミが減るのは嬉しいです






・・・実際に使ってみたメリットは以上です








続いて、布おむつを検討されている方が気になるデメリットもまとめておきますね




デメリット1
洗うのが面倒かも。

私は全然苦ではないタイプなのですが、毎日洗う作業が面倒に感じる場合は辛いかもしれません


洗う作業は、いろいろ試行錯誤した結果、私はこのやり方に落ち着きました

【下洗い】
お風呂場に水を張ったバケツを置いておき、汚れたおむつを入れてつけおきしておく。
(の場合は、別の小さなバケツでなるべく早く汚れをざっと落としてからつけおきしています。ウタマロ大活躍!)

1日の終わりに、つけおきのバケツのおむつを下洗いする。
(2回くらい水を替えて洗って、汚れを落とすイメージ)

最後にバケツにもう一度水を張り、洗剤(我が家はさらさを愛用中)を少し入れて、翌朝まで再度つけおきします。

【翌朝】
おむつの汚れはすっかり落ちているので、下洗いのバケツから出して、水を軽く絞ったら洗濯機へ。他の洗濯物と一緒に洗っちゃいます



下洗いは、5分くらいなので、娘が寝た後の時間にちゃちゃっとやれています

全然大変には感じていないです


つけおきで臭い対策で重曹入れるやり方もありますが、

蓋がきっちり閉まるバケツを使っていて、お風呂も換気扇が常についているので気にならず、

私はただの水でつけおきしておけば十分だと感じています



ちなみに、おむつカバーのお洗濯ですが、

おしっこやうんちが着いちゃった時だけ洗っていて、

湿気で湿っただけの時は、汚れた訳ではないので陰干し(といってもベビーベッドの柵にかけておくだけ)しておけばOK

私の場合、ウールのおむつカバーなので、あまり毎回洗うと縮んでしまうのでNGみたいです

なので、
陰干し→使う→陰干し→使う を、2枚ローテーションで1日回し、途中で汚れて洗うので選手交代する感じです







デメリット2
漏れる!!!

おしっこはすぐに替えればあまり漏れないですが、
(たまにゆるく着けてしまったときは漏れますが、紙おむつでも同じですよね?)

はかなりの確率で漏れます

特にまだ今はゆるゆるうんちさんの時期。

しかも、桜ちゃん、1日に1回まとめて出るタイプらしいので、ドカンときます

布おむつだとどうしてもキャパオーバーになるので、

ほぼ毎日、が出るとお着替えです


でも、いろんなお洋服着せられるから、まぁいっか

着ないとすぐサイズアウトしちゃいますからね




デメリット3
頻繁なオムツ替えが面倒??

私はこれもあまり苦ではないのですが・・・

紙おむつよりも頻繁になるのは間違いないので、これが面倒だと感じる場合は厳しいかもです


最近は出るとすぐにぐずるのが分かるので、

おむつを外すと、ホカホカのおしっこが出ています

なので、
「すぐに知らせてくれたんだねーお利口さんねーありがとうー

って言って交換しています

オムツ替えの時には、たくさん話しかけたり、ついでに便秘解消マッサージをしたり、あんよの体操をしたり・・・

たくさん触れ合うチャンスにもなっているかなぁと思います


おむつを替えてピタッとぐずぐずが止まる時は、

赤ちゃんとコミュニケーションがとれてきている気がして嬉しいです




ただ、長時間の外出の際は、いつおむつ交換してあげられるかがわからないので、紙おむつにしています

おむつ替え台やベビー休憩室がたくさんある場所だとしても、

汚れた布おむつを持ち帰るのはかなり大変なので、紙おむつにしています



以上がデメリットです


私もやってみて慣れるまでなかなかわからなくて、試行錯誤でした

これが正解ではなく、あくまで我が家の場合にすぎないのですが、

これから布おむつを始める方や、ご興味のある方のお役に立てると幸いです









さて、生後3ヶ月と3日目の今日。

桜ちゃんは初めてマラカスを持てました

{CBE09377-510A-4D35-ACE5-2B6A894C855F}

偶然ではなくちゃんと持てたのは初めて

少しだけ動かして音も出せました

でも、落とした音で自分でびっくりしちゃっていて、それもかわいい


そんな、マラカス記念日なのでした




明日は何ができるようになるかなぁ

ちょっとずつちょっとずつ、ミリ単位の成長に気づけますように




meg