お酢苦手なんですが
体にいいし飲んでみようかと
近くの西友へ
色々種類ある中で
美酢が気になって
更に希釈タイプのマスカット(西友価格650円)
を買ってみた
普段からブドウは味裏切らないって
思っているからさ私
→やっぱりお酢感あるが裏切らなかった
美酢(ミチョ)の公式でしらべると…
CJ FOODS JAPANが展開する
お酢ドリンクで
美容大国韓国では
ポピュラーな商品で
日本では2020年頃に人気となり
販売本数は希釈タイプで1,000万本を突破
美酢は現在
①水や炭酸水などで割って飲む希釈タイプ
②そのまま飲めるストレートタイプ
③ゼリータイプ
④お酒で割ったサワー
⑤アイス
…が商品展開されてるんだって
↓この二人を見てCM見た事あるかも?
…と思った
①希釈
水や炭酸水などで割って
自分好みに楽しめるタイプ
「ざくろ」、「マスカット」、「パイナップル」
「もも」、「カラマンシー」、「いちご」、
「みかん」の7種類
※西友では「レモン」もあったけど
②ストレート
「いちご&ジャスミン」、「アップル&カモミール」、
「ざくろ&アールグレイ」、「カラマンシー&ミモザ」の4種類
自宅でゆっくり飲める950mlと
外出先でも手軽に飲める200ml
③ ゼリー
仕事の休憩時間のおやつとして
小腹満たしとしてゼリー飲料のように
食べられるタイプ
「ざくろ」「カラマンシー」、「パイナップル」の3種類
④ サワー
350ml缶で
「ざくろ」、「カラマンシー」、「パイナップル」の3種類
⑤アイス
100%果実発酵酢✕フルーツ由来乳酸菌配合の
美酢アイス
なめらかな舌触りですっきりフルーティーな
味わいが広がる
70ml✕4個