『オスマン帝国外伝〜愛と欲望のハレム〜』で

劇中【ロクム】と言うお菓子を

王族方が召しあがっていて

調べてみると…


映画ナルニア国物語の『ライオンと魔女編』で

ナルニアを支配する白い魔女が

4人兄妹の次男エドマンドを誘惑するために与え

エドマンドが夢中で

美味しそうに食べるのが印象的な

”白い粉がついた四角いお菓子”

『ターキッシュデライト(Turkish delight)』

=【ロクム】


へぇ~あのお菓子

トルコのお菓子だったのか!びっくりびっくりびっくり




ネットで調べた所

カルディでは販売してないらしく

成城石井にあるような?


『ディバン ピスタチオロクム トルコの喜び』

フレーバーは、3種類

ピスタチオ、ザクロ&ピスタチオ、

ローズ・レモン

→昨日行った成城石井には置いてなかった

2021年の情報だからもう置いてないのか?未確認


ないと欲しくなるのよね〜

Amazonで探してみようかな



これ以外にも

ソルベは今のシャーベットだし

ヨーグルトもトルコ発祥の食べ物らしく

オスマン帝国についても色々興味がわいてる所です