ディズニープラスのオリジナル作品
『チップとデールの大作戦 レスキュー・レンジャーズ』
現地時間12日に
米ロサンゼルスで授賞式が開催され
「第74回エミー賞」
テレビ映画部門作品賞を受賞





動画配信サービスを提供する会社としては
初の作品賞の受賞
アニメーション映画が
この部門で受賞するのも史上初となった

エミー賞とは
米国テレビ芸術科学アカデミー主催で
毎年アメリカのテレビ業界で
功績を残した番組に与えられるアワード
『チップとデールの大作戦 レスキュー・レンジャーズ』は
アニメや映画などの架空の
キャラクターが人間と共存している世界を
実写、CG、2Dアニメーションで
表現した“ハイブリッド実写CG
アニメーション”作品
1943年のスクリーンデビュー以来
世界中で愛されているディズニーの
シマリスの名コンビ
チップとデールを主役にしたアニメシリーズ
『チップとデールの大作戦 レスキュー・レンジャーズ』(全65話)が
終了した1990年以来
30年ぶりの新作
本作の舞台は現代のロサンゼルス
子どもの頃からの親友
チップとデールは
ショービジネスで成功することを
夢見て下積み時代を送り
『チップとデールの大作戦 レスキュー・レンジャーズ』
シリーズが大ヒットして一世を風靡するが
チップとディールの
仲違いがきっかけで番組は終了
別々の人生を歩んできたが
30年ぶりに再会
その直後友人で共演者の
モンタリー・ジャックが
誘拐される事件が起き
刑事の力も借りて救出に向かう
チップは2Dアニメーションのままだが
デールは手術を受けて
“3Dキャラクター”化
『スター・ウォーズ』の
ライトセーバーを振りかざすネズミや
『美女と野獣』のルミエール
『白雪姫』のこびと
『リトル・マーメイド』のフランダー、
そしてすっかり変わり果てた
小太りの中年男性になってしまった
ピーターパンなど
ディズニーはもちろん
それ以外のキャラクターも登場
クレイアニメから
“不気味の谷”を意識された時代の
3DCGまでスタジオの枠を超えて
インディジョーンズやE.T.
バットマンも
メタ的要素満載で
“いくつもの世界”が入り混じった世界は
100年を超えるアニメーション
映画の歴史が
つまったような作品になっている