月曜23時〜NHKで放送!
必見!


おいしい朝ごはんには

1日を輝かせてくれる“魔法”がある


番組では全国各地の

朝ごはんの現場を訪ね

その土地やお仕事ならではの

朝ごはんや食材・こだわりを紹介

朝ごはんの数だけ、人生がある!




夜に朝ごはん放送w

落ち着いてTV観れますね


昨日の放送は

3回目のよくばり目玉焼きでした

フライパンに卵を一度に入れて

焼くっていたってシンプル


だけど

仕上がりは

半熟だったり固めだったり色々

家族でとか彼ととか

好きな固さを選んで食べ分ける事も!


上にかけるソースもお好みで

   ・酢+しょう油

   ・バター+しょう油

    ・ソース+削り節

バター+しょう油、美味しいらしいです照れ

材料/作り方は後方(下段)で



過去回ご紹介

1回目 7/11放送

2種類のサンドイッチと蒸し野菜ミニトマトケチャップ添



2回目 7/18放送

お豆腐スープのサラダそうめん



3回目 7/25放送

よくばり目玉焼き



4回目 8/1放送

とうもろこしご飯



5回目 8/22放送

かんたん鶏飯



6回目 8/22放送

昨日のカレーを使った器パン




ではお待ちかね?の材料と作り方です〜



材料

     卵 7個
     油 適量
     水 適量
     ごはん

     酢+しょう油

     バター+しょう油

     ソース+削り節


作り方

①フライパン強火の中火で熱し

油を薄くペーパーで伸ばし卵を割り入れる


②フライパンの端から

卵の白身部分がカリカリになるように

油を足し蓋をせずに焼く


③端がカリカリになったら

余分な油をペーパーで拭き取り

水大さじ2程度を加えて蓋をして蒸し焼きにする


④ご飯に目玉焼きをのせる



このレシピだったら

簡単に真似できるね照れ