テレビ朝日『林修のレッスン今でしょ』から
30℃超の今
食パン🍞の菌が増えるのか
と検証をしてました



30℃越の今、食パンいつ迄は食べられる?

開封直後と3日後の食パン

下矢印

ほとんど見た目に変わりはありません

ところが菌は

約6666倍にガーンびっくりドクロ


食パンの保存方法としては

1枚毎

アルミホイルに包み冷凍保存がいいらしい

パンを冷凍 ➔ 水分が氷に変化

➔パンに水分を留めさせる


アルミホイルを

折りたたんで包むのがポイント

密封するとパンの風味も飛びにくい


食べ方は2通りあって

   包みからだして焼く  ➔カリカリ食感

   包んだまま焼く  ➔モチモチ食感



また30℃超の今

しょう油 ➔冷蔵保存

味噌 ➔冷凍保存

唐辛子 ➔冷凍保存

がいいらしい

お味噌は冷凍に入れても凍らないんだ