先月末メルカリ購入の荷物を待っていた

佐川急便から

『荷物預かってます』と

SNSが届いたので

アドレスをクリック


URLをタップすると

AppleIDとPWを聞いてきたので

疑う事なく入力




入力後

画面が長い事

確認中のままだったから

画面毎、落としたんだけど



その後から

『パスワードを入力して下さい』

とメッセージがでたので

パスワードを入れて、OKタップ



だけど

パスワードが正しくないと

はじかれる



なぬ〜

パスワード、

たまたま前日変更したばかりだったから

間違いない!




AppleIDからログインを試みる

↓メアドはダミーよ



電話番号確認しますに表示されてる
電話番号、
私の番号ではない
なんで???




Apple問い合わせじゃ



Appleの方と

話をしたら

AppleID乗っ取られてるとの事



Appleの方から

『こうなった事の原因わかるか?』

『クレカ払いとか設定してないか?』

『d払い、見知らぬ請求ないか?』と聞かれた



『佐川急便のでAppleID/PW入れてから.

仕様がおかしくなった』

『クレカ未設定、d払いも見知らぬ請求なし』と答える





今迄、佐川急便の

何度か届いてたけど

その時は荷物到着ないから

無視してたんだけど、、、



疑う気持ちが薄れてた

あちゃー。




それからは

なにかする度に

何度もパスワードを求められる





購入申請通ればアカウント解除可

と言われて申請

私メルカリで白ロム購入で使ってて

購入証明書なし

メルカリで買った画面をスクショして

申請してみた




3週間程して

Appleから回答

メルカリの購入画面では

購入証明にならないとの事




もぅ、どうしたらいいの?

初期化とAppleID作り直したら

いいのかいな?





Appleへ

再度問い合わせ




初期化すると

使えなくなる? or AppleID求められるから

おすすめ不可との事。


じゃあどうしたらいいのじゃ

と頭をよぎっていたら


下記を提案。

今使ってるiPhoneではなく

iPhoneを別途用意して

AppleID新規作成して

使うしかない



電話帳移行は手打ちで


画像も

LINEとかメールで

こまめに送る

➜dフォト利用してるから

これは大丈夫そう



iPhone購入してAppleID作り直すか



そこで

懸念されるのが

AppleIDログアウトできないから

Amazonプライムとかの

サブスク

2重請求されない?


って聞いたら

経理担当だか担当が変わって

『電話番号変更予定あるか?』と聞かれる

『予定なし』と答えた


いくつかのサブスク番号伝えたところ

使ってたAppleID紐づいてる

サブスクの請求止められるか

上司に相談してくるので

暫く時間下さい、と提案頂く。


時間かかっても大丈夫だから

お願いします とお願い




保留解除後

請求を止めたので、

新しくAppleID作って

同じサブスク使っても

請求は2重請求にならないと

言われ、ホッとした



 

しかし

佐川急便のSNS

タップしただけで大変な事に

なってしもうたよ



でも

Appleの方の対応は

ホント素晴らしかった



今回は直ぐに

担当者に繋がったから

繋がる迄の保留音のミュージック

選べなかったけど


担当に繋がる迄少し時間あると

自分の好きなジャンル選べるし

保留時間長くても苦にならない

Appleはホント素晴らしい






皆様、

佐川急便のSNS

'お気をつけあそばせ