1番前で陣取れたので開園予定時間にイン

小走りでトイマニFP向かいます

いつもなら

ビッグバンドビートの前辺りから

列がつらなってるけど

発券機の列でやっと並んだ感じです

出来ればいつもの所で止まりたかった

走るのきつかったから(_´Д`)ノ~~

トイマニFP11:1012:10 GET


隣のタワテラ スタンバイへ

止まる事なくハイタワー氏のインタビューへ

冬は特別バージョン。

アップダウンが凄いのだけど、

なんとかなんとかクリアできました(笑)

※昔、声を出しすぎて声が潰れ1週間近く声出なかった事があり

それからは口を閉じて乗ってます(^^ゞ


隣のタートルトークへ

通路挟んだ同列の男性が

クラッシュから話しかけられました

残念(´×ω×`)



リバティランディングダイナーで

ポークライスロール¥500を買い隣のベンチで食す

どちらかと言うと濃いめの味付


ダッフィーの前を通りロストリバーデルタの

レイジングスピリッツを目指します

シングルライダーでスタンバイ

5分しないで乗れました


隣のジャスミンのフライングカーペットへ

5分しないで乗れました(笑)
好きな色は選べません(;゚д゚)ェ…

隣のシンドバッドストリーブックヴォヤージ

こちらも5分しないで乗れました(笑)
大好きな曲を聞きながら進んでいきます

途中かすかに

フレーバーの香りがします

今回はフレーバーの香りが

けっこうしてました

外でバナナ売って欲しいと毎回思います(笑)



FPトイマニの時間なので、

アラビアンコースト

アメリカンウォーターフロントへ向かいます


途中マーメイドラグーンの

スカットルのスクーターに乗ります

待ってる間雪が大粒で傘なし、

フードはあるが防水ではないので耐えました

カバンに雪が積もりましたよ(笑)

乗るカートは自由に選べて

オレンジにしました

帽子を取れと言われました

私はどこまで帽子なんでしょうか(笑)

ニット帽泣く泣く取りました(´;ω;`)

一見子供騙しに見えますが、

いやいやそんな事はありません(笑)


ポテトのチュロス¥380を買って

FPセンターオブジアース取っトイマニ到着

センターオブジアースFP15:10〜16:10 GET


私はターキーレッグ¥750を食べ歩きしながら

トイマニ目指します


トイマニすぐにスタンバイです

まだ雪降ってます


トイマニ終わって隣の

ビッグバンドビートがあと5分で始まるとの事

ショーは12:15~の1回目(1回目は抽選なし)

新しくなったビッグバンドビート

初めて鑑賞しました

個人的に前のショーよりよかったかな



今シーズンのショー、

ピクサーブレイタイムパルズ


2回目の回13:15

抽選をスマホからしました

見事当選!!ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。











↓↓↓↓

喜んで向かうとショーは中止との事

もう抽選しちゃったので

次の抽選はできないしガックシ(´・ω・`)ガッカリ

雪止んだのに




気を取り直して1人で銀行へ(笑)

一緒に行った人がクランチ好きと聞いて、

クランチ¥800を買って渡しました

京都のお土産もらったので、ちゃんちゃんです



洋服屋さんに入ります

帽子を被らせて(笑)


私はチームディズニーのリュックサック¥3900(位)購入

インパする前から激肩こりで正直その日は吐き気もあり肩上げるの辛かったです
肩に荷物を背負ったらだいぶ楽になりました


手提げ荷物を入れてロッカーに先程渡したお土産と共にロッカーへ¥400




アメリカンウォーターフロントの

ガーリックシュリンプのポップコーン レギュラーボックス¥350を購入


ポークライスロールを食べてた時の半分の列でした



その2へ続く


お楽しみに٩(๑>ω<๑)۶