流行性ウイルス感染に伴うお願い
当方呼吸器系疾患含め基礎疾患を複数持ち合わせております為同行同席は極力自粛させて下さいませ。
何卒御理解下さいますよう引き続き伏して切にお願い申し上げます。
ホームページ工事中につき観覧出来ない状態になっておりご不便お掛けします事お詫び致します。
ブログは変わらず更新して参ります。
引き続き宜しくお願い致します。m(__)m
◼️過去作例再録
掲載のキット及び完成品の販売は当ブログでは行っておりません。
掲載のみです。
□ヘルシング「アーカード」再録。
メーカー/フィギュアラマ
製品見本(デコマス)塗装。

■無軌道雑記
冬の懐かしき想い出再録。
毎年雪で朝玄関が埋まって外に出れなかった。
たまに電話線が雪で切れて連絡網が途切れた。
腰まで埋まるから四つん這いで這い出ながら帰ったり
スケートの紐が凍りついて脱げず2時間極寒の夜格闘して肺炎になったりした。

湖でワカサギ釣りをするときに糸を垂らすためドリルで穴を開ける。
その時にヒビが広がり始め岸にたどり着くまで怖かった。
翌年3月に流氷を歩いて念願の無人島を目指すも
足が突き抜け流氷に穴が空き下半身が海に浸かった。
ある日家の仕事場の外に置かれていたアーチ看板の中で寝ていると雪を積まれ生き埋めにされた。
同時期各大学では学生運動が盛んな時期。
涼しいと思えば暑いしとかで体調がアベコベ。
昨晩は金縛りにて懐かしい怖さを味わう羽目に。
やはり気持ち悪い。
頚ヘルキツくなってきたので
更新後に本日に備え落ちます。

本日は朝から夕方まで作業してその後一旦外出。
帰りに買い出しにより戻ったら引き続き深夜まで山作業、、、
この度も様々なお時間で最後までお付き合い下さいまして誠に感謝しております。
更新がランダムになるかもしれませんが引き続きお付き合い頂けますと幸いです。
また夏日が戻るようですので感染症含め体調お気を付けてお過ごしください。
現在過密スケジュールに体調不良も伴い作業がおしている為作業を最優先させて頂いております。
電話対応は作業が止まってしまう為御遠慮させて下さいませ。
メール、ラインの返信にもお時間頂いております。
申し訳ございません。
全て一人作業で担っておりますが故旨御理解頂けますと大変助かります。m(_ _)m
























