流行性ウイルス感染に伴うお願い
当方呼吸器系疾患含め基礎疾患を複数持ち合わせております為同行同席は極力自粛させて下さいませ。
何卒御理解下さいますよう引き続き伏して切にお願い申し上げます。
只今ホームページ工事中につき観覧出来ない状態になっておりご不便お掛けします事お詫び致します。
ブログは変わらず更新して参ります。
引き続き宜しくお願い致します。m(__)m
様々なトップコート使ったけど個人的には
クレオスのプレミアムを使っている。
品のあるしっとりとした艶消しが得られる。

いつでも買える中でのベストを選んで使っている。
塗料は蛍光色と金属色意外は5原色しか買わない。
特別なツールやマテリアルに頼り切らず
使う自身のセンスがどうかを支軸に。。。
高気圧が重なり猛暑の出口はまだまだ。
この猛暑で養殖の魚たちも夏バテで育たず
果物は葉が焼けて実は変形し出す。
軍艦アパートは連日35度超え。
経験上一番ヤバいのは汗が急に出なくなる時。
もしそんな症状が出たら水分補給してもその場からは退避した方が良いかと思います。

昨日今年初のアキアカネを見た。
東京ではたまに見かける程度。
田舎の時代は家の前の材料置き場に毎年数百匹来ていたから気持ち悪かった。
その最中煙突をクマゲラが突きに来たり
丹頂がツガイで飛んでたり
今の生活とは正反対な現実だった。
作業を夜に切り上げて重い腰を上げ夜運動に出た。
数日特に気持ちが重苦しく散らしたかったから
片道2時間走ってきた。
風がわりとあって30度の作業部屋よりは涼しかった。
走ってるから常に汗だくでは有るけども
虫の声や空の高さをみると真夏って感じでもなく
季節は秋に向かってるのを感じる。
故に孤独感も増してくる季節。
本日も昼からボルネオ部屋での作業。
更新したら備えて落ちます。
この度も様々なお時間の隙間でお立寄り下さいまして有難うございました。
ランダム更新になりますがまた次回お供頂けますと幸いです。
皆様も熱中症には気を付けて下さいませ。
重ね重ね切にお詫び申し上げます。
申し訳御座いません。
極めて牛歩では御座いますが重ねてきた技術全てを投入して一点一点大切に尽力してまいりますので何卒引き続き宜しくお願い申し上げます。