流行性ウイルス感染に伴うお願い
当方呼吸器系疾患含め基礎疾患を複数持ち合わせております為同行同席は極力自粛させて下さいませ。
何卒御理解下さいますよう引き続き伏して切にお願い申し上げます。


只今ホームページ工事中につき観覧出来ない状態になっております。
ご不便お掛けします事お詫び致します。
ブログは変わらず更新して参ります。
引き続き宜しくお願い致します。m(__)m






◼️過去作例再録


掲載画像キット及び掲載完成品の販売は当ブログでは行っておりません。
画像掲載のみです。


□サイレントヒル3
メモリーオブアレッサ
HELLPAINTER
(WF当日版権キット、絶版販売終了。)

原型造形/塗装/ベース制作




□過去塗装例色々。















■無軌道雑記。



元々懐古趣味な部分があるけど
未来が短くなり過去が長くなってくると共に余計に
時間を逆行してしまう事が増えた。
それは映画や音楽に関しても同じで過去の作品を掘り下げたり繰り返すことで長年馴染んできた作品に
新たな発見や解釈が生まれ愛しさが増す。

CGが発達していなかった80年代。
ガラスに絵を書いて合成していた。
スーパーリアルな技術に驚嘆する。
様々な星の風景や
巨大なドッキングベイ
ベイダーや皇帝を迎えるトルーパー軍
エンドアの森やデス・スター等こうして描かれたものだった。
言われなければ当時は分からなかった。
今の目覚ましい技術進化に個人的に胸が踊る感じはなく逆に人の手が施したものが刺激になる。





7年ぶり、、、
昨晩身内が出張で一晩だけ泊まりに来た。
土産をもらった。
どれも懐かしくて涙。。。
夜に来たから時間がなく寝る前の1時間ぐらい
北海道の話を聞いた。
気候変動が加速化してるらしくもはや自分が記憶してる気候では無くなってる。

北海道と違って東京は安くても旨いラーメンがあちこちにあるとも言っていた。
それも長く住んでると自分には判らなくなってる。
 



故障箇所が痛む陰鬱な曇天。
まだ回復しきらず寒さが身体にこたえる。
やはり予報通り今の寒さからすると
今晩の隙間風はより厳しそう、、、

月末までのスケジュール過多に体調不良も伴い作業がおしている為メール、ライン等の確認返信にはお時間を頂いております。
電話対応は作業が止まってしまう対応しておりません。
全てが1人作業な旨御理解頂けますと大変助かります。m(_ _)m

基礎疾患による合併症の防止に務めながらの生活で
最善尽くしております。
重ねて切にお詫び申し上げます。
極めて牛歩では御座いますが重ねてきた技術全てを投入して一点一点大切に尽力してまいりますので何卒引き続き宜しくお願い申し上げます。