新型コロナウイルス感染に伴うお願い
当方呼吸器系疾患含め基礎疾患を複数持ち合わせております為同行同席は極力自粛させて下さいませ。
何卒御理解下さいますよう引き続き伏して切にお願い申し上げます。

只今ホームページ工事中につき観覧出来ない状態になっております。
ご不便お掛けします事お詫び致します。
ブログは変わらず更新して参ります。
引き続き宜しくお願い致します。m(__)m




■過去塗装作例再録

掲載キット及び掲載完成品の販売は当ブログで行っておりません。
全て画像掲載のみです。



□三面怪人271号「ダダ」
メーカー/ウルトラや
原型/高垣利信氏

塗装作例再録。





一つの頭で3面造形されていて
頭を回転させ後頭部にカバー被せて他の顔を隠して
3タイプの顔を再現する仕様。
火傷顔はお面を被せる。
地獄のライン書き作業は見た目以上に大変な作業。
塗っても塗っても終わりが見えないぐらい。
ひたすら忍耐の筆作業でやった分仕上がりが報われ
達成感があるキャラ。
意外と体色のホワイトの混色が難儀だった。
真っ白ではない白。
微量の黒と黄色を混ぜて調整した。
目の色はピンクペースに蛍光色を吹いた。




□過去塗装作例再録、、、



















■無軌道雑記


コスモボットオーナメント。
この前の材料引取の帰り2階のフロアにいた。
自分へのクリスマスに買った。
頭がスノードームになっている。
箱含みで癒される。








東映レトロソフビ再録。

カメバズーカ新色。
オークションみたら既に2倍以上に上がってる。
個人的な印象で初版より新色は鮮やかで明るい感じで特にゲルショッカーやデストロンの派手な怪人に合っていて魅力が増す。
勿論シリーズを支えてる最大の魅力は
超絶な落とし所の素晴らしい造形。
語ってるわりには情けないことに
ハサミジャガーもテレちビバエも両新色を逃している。







およそ2年ぶりに再開した氏神神社の猫。
何処かで死んでしまったのかと思っていた。
元気で良かった、、、
でも、、、少し若くなったような
違う子?








年末向かい増々傾斜が嶮しくなってきた地獄岳。
今年を振り返ったとしても出来なかった事ばかりだし
今は今日明日を考えるので精一杯。
昨日は午前中家事をやって昼過ぎから12時間通しで作業してたらエラーが出てきてストップ。
5時間通せばある程度進行すると踏んで倍以上の時間がかかってしまった。


午前中は材料に振り回された。

足りなくなった2ミリの真鍮線をLABI開店時間に買いに行くも大量に材料もツールも揃っているも金属線自体が一本もなかった。

次に向かいのビックに。
コレまた他は揃っているも金属線自体がない。。。

東は諦めてトンネルもどり西口ビックに。
一つずつあった。。。良かった。




今日は買い出しがなく深夜まで平行作業に追われる。
この度も様々なお時間でお立ち寄り下さいまして
有難う御座いました。'
次回もお付き合い頂けますと幸いです。

この辺で落ちます。。。

引き続き年末までの限界スケジュールに忙殺されている為メール、ラインの確認及び返信が18時以降となってしまいます。
電話は作業が止まる為対応出来ません。
お手数おかけ致しますが一人作業な旨
ご理解頂けますと大変に助かります。


基礎疾患に伴う合併症の防止主体の生活で
最善尽くしております。
重ねて切にお詫び申し上げます。
極めて牛歩では御座いますが重ねてきた技術全てを投入して一点一点大切に尽力してまいりますので何卒引き続き宜しくお願い申し上げます。