新型コロナウイルス感染に伴うお願い
当方呼吸器系疾患含め基礎疾患を複数持ち合わせております為同行同席は極力自粛させて下さいませ。
何卒御理解下さいますよう引き続き伏して切にお願い申し上げます。

只今ホームページ工事中につき観覧出来ない状態になっております。
ご不便お掛けします事お詫び致します。
ブログは変わらず更新して参ります。
引き続き宜しくお願い致します。m(__)m





◼️過去作例再録

当ブログの掲載キット及び掲載ふ完成品の販売は行っておりません。
掲載のみです。



□「アボラス」
メーカー/ウルトラや
25周年記念キット

塗装作例。












□過去の塗装作例。
















■無軌道戯言雑記



現実逃避、、、

フィル・ティペット監督
マッドゴッド。




再録。
トーカイの「仮面ぬりえ」。
70年代は沢山あった。
塗り絵に留まらず
ソフビや衣類プリントや自転車まで。





またいた。
近くに人がいようが平気で荷物を漁る姿は
最近現れた同じ個体。
手で払っても振り向くだけ。
昔自分の田舎でカラスを飼っていた男性がタクシーに跳ねられ即死。
飼い主を失ったカラスはその現場を通るタクシーを襲い続けたという悲しい話があった。





昨日は夕方以降から気温が上がった。
他の絡みの影響でここに迫りスケジュールがずれ込みこれ以上もう調整は効かないから
あとは年末までの2週間の睡眠含め生活の時間をどう確保して体力持たせるか、、、
夜運動してると無になって走ってる事が多いけど
様々な職種の方々が深夜に作業されてるのをお見かけする度に自分に跳ね返ってくる。



今は夜運動中で休憩中に外で更新。
出た時は寒かったのに急に温風が混じって吹き始め
まるで4月並みの温かさで汗かきながら走っている。
今は秋葉廻って飯田橋のガード下。

馬場界隈で一番の傾斜坂で自転車ではタイヤが止まり上がれないから押し上げて登ってくる。
下る時はライド並み。。。



戻ったので今から仮眠挟みながら本日も地獄岳作業。


今回も様々な御時間で戯言に最後までお供下さいまして誠に有り難う御座いました。
現在年末スケジュールに忙殺されている為メール
ラインの確認返信は夕方以降となってしまいます。
電話対応は作業が止まってしまう為御遠慮させて下さいませ。
引き続き次回もお付き合い頂けますと幸いです。 


基礎疾患による合併症の防止主体の生活で
最善尽くしております。
重ねて切にお詫び申し上げます。
極めて牛歩では御座いますが重ねてきた技術全てを投入して一点一点大切に尽力してまいりますので何卒引き続き宜しくお願い申し上げます。