新型コロナウイルス感染に伴うお願い
当方呼吸器系疾患含め基礎疾患を複数持ち合わせております為同行同席は極力自粛させて下さいませ。
何卒御理解下さいますよう引き続き伏して切にお願い申し上げます。
只今ホームページのリニューアル工事中につき観覧出来ない状態になっております。
ご不便お掛けします事お詫び致します。
ブログは変わらず更新して参ります。
引き続き宜しくお願い致します。m(__)m
◼️過去作例再録
掲載画像キット及び掲載完成品の販売は当ブログでは行っておりません。
画像掲載のみです。
□イリア
メーカー/YAMATO
1/4スケール
いつも通り下地はEVOオキサイドレッドから。
アイライン、アイシャドウ下まつ毛等で表情を調整する。。。言葉にするより簡単ではなく一番の難所。
□過去塗装作例色々。
■無軌道雑記。
カニの謎。
再録。
自分のガレージキットと造形世界への着火点となったマスターオブレジンキット。
海洋堂
今池ディフォルメモンスターシリーズ「半魚人」。
盛り削りの概念すら無かった。
同じ趣味の友達が一人もいなく一人で夢中になって
毎日何かしら塗ったり造ったりしていた。
そんな当時にラジオからよく流れていた曲。
そんな記憶は有るけれど当時の空気の匂いや感情が稀にフワッとかするも一瞬で通り過ぎて思い出せない。
田舎の感覚や記憶が上京してからの30数年で上書きされてしまった。
昔見た映画みたいに現実感のない感覚で悲しく
悔しく思う。
遂に12月に。
本日から特急の阿鼻地獄行きに乗車。
限界まで動いても実作業において想定外の量になれば物理的に時間が更に生じる。
下車は年末。
身近な人は状況知って理解してくれてるから無理に押し込んでくる人はいない。
それよりも心配なのは
年末までに発作が出ないでくれるかどうか。
塩化メプチンは準備できてるからチアノーゼは防げるも回復まで作業は数日出来くなってしまう。
空気が冷たくなり始めるこの12月から1月に起きる確率が一年で一番高い。
そこに疲労と睡眠不足が重なると余計に。
この前集荷予約しても来なかったから持ち込み。
今回も様々な御時間で御立ち寄り頂き誠に有り難う御座いました。
現在年末までの限界スケジュールに体調不良も重なり作業がおしている為メール、ラインの確認、返信は夕方以降となってしまいます。
電話対応は作業が止まってしまう為御遠慮させて下さいませ。
引き続き次回もお付き合い頂けますと幸いです。m(__)m
基礎疾患に伴う合併症の防止が主体の生活で最善尽くしております。
重ね重ね切にお詫び申し上げます。
申し訳御座いません。
極めて牛歩では御座いますが重ねてきた技術全てを投入して一点一点大切に尽力してまいりますので何卒引き続き宜しくお願い申し上げます。