新型コロナウイルス感染に伴うお願い
当方呼吸器系疾患含め基礎疾患を複数持ち合わせております為同行同席は極力自粛させて下さいませ。
何卒御理解下さいますよう引き続き伏して切にお願い申し上げます。
只今ホームページのリニューアル工事中につき観覧出来ない状態になっております。
ご不便お掛けします事お詫び致します。
ブログは変わらず更新して参ります。
引き続き宜しくお願い致します。m(__)m
◼️過去作例再録
掲載キット及び掲載完成品の販売は当ブログでは行っておりません。
塗装作例掲載のみです。
□「フライボーイ」
□過去塗装作例諸々再録。
■無軌道雑記
出会った人達の人生には入りこまず
思い出の断片にしか存在しない寅さん。
その儚さと切なさがこの歳になってやっと沁みるようになってきた。
宇宙と同じぐらい海の事も人間は知らないし
自分等体の事も分かってはいないんだから
その人間がくくってる絶滅種がまだまだ生き長らえていると思う。

作業場に友人のYが夜ヘルプに来てくれた日に奇妙な事があった。
深夜に屋根ではなく天井裏から「ドン!」と一発だけ音と振動があった。
物が単に落ちた様な硬いゴツンではなくて妙な重さのある音だった。
これは2人同時に聴いた。
その前後に動物の足音も全く無かった。
友人Yとは昔から様々な体験をしてきたけど
この先も何かしら有りそうな気はする。。。
今年特に熊被害が問題になっていて
自分の田舎にもオソ18と呼ばれた熊がいた。
最近都内でもハクビシンや狸を度々目撃するようになった。
たまにアライグマ。
以前ミアキャットがいたくらいだから何がいるかわからない。
昨日は手で払うと飛ぶフリして
全くどかないカラスがいた。
なんかヒッチコックがよぎる。
そのうち人間を大群で襲撃始め次の街に移る。
鳥、グリズリー、ウィラード、ザ・ビー
燃える昆虫軍団、、、、
70年代後半〜80年代そんな動物達が人間を襲うパニック作品が流行った。
現在年末までの過密スケジュールと体調不良の影響で作業がおしている為メール、ラインの確認、返信は夕方17以降となってしまいます。
電話対応は作業が止まってしまう為御遠慮させて下さいませ。
手が回らなくランダム更新になるかもしれませんが
引き続き次回もお付き合い頂けますと幸いです。

基礎疾患による合併症の防止に務めながらの生活で
最善尽くしております。
重ねて切にお詫び申し上げます。
極めて牛歩では御座いますが重ねてきた技術全てを投入して一点一点大切に尽力してまいりますので何卒引き続き宜しくお願い申し上げます。