新型コロナウイルス感染に伴うお願い
当方呼吸器系疾患含め基礎疾患を複数持ち合わせております為同行同席は極力自粛させて下さいませ。
何卒御理解下さいますよう引き続き伏して切にお願い申し上げます。
只今ホームページのリニューアル工事中につき観覧出来ない状態になっております。
ご不便お掛けします事お詫び致します。
ブログは変わらず更新して参ります。
引き続き宜しくお願い致します。m(__)m
◼️過去作例再録
掲載キットの販売及び掲載完成品の販売は当ブログで行っておりません。
全て画像掲載のみです。
□「斉天大聖」カスタム
メーカー/マノモデルズ
塗装作例再録。
□塗装作例諸々
◼️無軌道雑記
この時期になると焼きいもが来はじめ
灯油の給油車が「月の砂漠」を流しながら回ってくる。
この場所には思い出があった。
当時は灯油のポリタンク18リットル2つをこの場で
満タンにしてチャリに積んで帰っていた。
この時代は喘息は有れど糖尿も頚ヘルも腱鞘炎も無かったし何に関しても無理しなきゃ達成感を得られなかった。
先週の日中通りかかった時にあった大木。
この木肌はベースの表現として使える起伏。
塗りにも参考にしたい割れ方。
作られたものから得るより自然からダイレクトに学んだほうが良い。

夏が暑すぎていなかった蚊が10月になって飛びまくっていてこの写真とってる間にあちこち刺された。
飛行機で帰省すると地域猫が次々とかけて寄って来て泊まってる部屋が猫まみれになったり
20数年ぶりの友人達と連日遊び倒したりで
あっという間に一週間。
最後の日に東京へ帰るチケットを無くし無一文で焦ってる。。。という夢を見た。
午後風邪で薬を貰ってきた。
例のしゃっくり地獄は5日目で開放されたっぽい。
今はまだ熱が上がったり下がったりであまり使い物にならないですが多分水曜辺りから改善されてくとかと。
とりあえず抗生剤飲んで休みます。
この度も様々なお時間の中でお立ち寄り下さいまして
誠に有難う御座いました。m(_ _)m
メール、ラインの返信にお時間頂きます。
電話は作業が止まりタイムスケジュールがずれて
睡眠時間が削れてしまう為対応が出来ません。
御理解、御了承頂けますと大変に助かります。
引き続き次回もお付き合い頂けますと幸いです。
呉々も特に首都圏の方は感染予防には気を付けて下さいませ。m(__)m
合併症防止の為毎日治療主体の生活で
最善尽くしております。
重ねて切にお詫び申し上げます。
極めて牛歩では御座いますが重ねてきた技術全てを投入して一点一点大切に尽力してまいりますので何卒引き続き宜しくお願い申し上げます。