新型コロナウイルス感染に伴うお願い
当方呼吸器系疾患含め基礎疾患を複数持ち合わせております為同行同席は極力自粛させて下さいませ。
何卒御理解下さいますよう引き続き伏して切にお願い申し上げます。

只今ホームページのリニューアル工事中につき観覧出来ない状態になっております。
ご不便お掛けします事お詫び致します。
ブログは変わらず更新して参ります。
引き続き宜しくお願い致します。m(__)m




■過去塗装作例再録

掲載キット及び掲載完成品の販売は当ブログで行っておりません。
全て画像掲載のみです。



□「イリア2」
メーカー/ファルシオン

塗装、ベース作例再録。
















□過去塗装例諸々再録、、、
















■無軌道雑記



ガス抜き失礼します。


エクスプラス 
1/8プラモデル
通常版「半魚人の逆襲」。
素晴らしいBOXアート。
販促用のポスター買いたいぐらい。
タイトルロゴの色も真っ白じゃなくて1段おちた色が渋くイラストを引き立ててる。
オーロラを継承したフィルムで包まれてる。
シュリンクの様に収縮してBOXを変形させ痛める事がない。

上蓋も内側まで巻き込んであるオーロラのアメリカ初版と同じ貼り箱仕様。

内箱の角に貼られたクラフトテープ。
徹底した再現の拘り。
この猛暑でテープの粘着が浮きがちなので
しっかり抑えてから上蓋を被せる事をお勧め。
現代はより効率的に簡素化されてるのをわざわざ昔に逆行するのは手間が掛かるわけで。
本家海外のオーロラ継承スタイルで知られてる
ポーラライツ、メビウスモデル、モナーク、アトランティスモデルですらここまで拘った時代の再現はない。
顔は従来の重なるエラと口内は別パーツ。
魚の鱗も細かく綺麗。
成形色もオーロラ初版とほぼ同色。
昔はたいやきだったパーツも分割になっていて組んだ時の再現度が高めらている。
錨の表面にも錆の凸凹が再現。


サイクロプスもそうだったけど
ブラモデルの独特の硬さがもはや無くて
形の豊かさに感涙。







昨晩は夜まで室内30℃だった。




夜買い物に出るとヤモリが遊びに来ていた。
縁起が良い。



台風の影響で関東は一日雨予報。
今日明日まではまだ暑く水曜からは気温が下がるらしい。
猛暑からの開放がやっと見えてきた、、、?



今日は引き籠り深夜まで山作業。
備えてこの辺りで雨音聴きながら落ちます。



今回も様々な御時間で御立ち寄り頂き
誠に有り難う御座いました。
現在過密スケジュールに連日の猛暑に伴い作業がおしている為作業を最優先させて頂いております。
電話対応は作業が止まってしまう為御遠慮させて下さいませ。
メール、ラインの返信にもお時間頂いております。
御理解頂けますと幸いです。
次回もお付き合い頂けますと幸いです。
合併症防止の為毎日治療主体の生活で
最善尽くしております。
重ねて切にお詫び申し上げます。
極めて牛歩では御座いますが重ねてきた技術全てを投入して一点一点大切に尽力してまいりますので何卒引き続き宜しくお願い申し上げます。