く新型コロナウイルス感染に伴うお願い
当方呼吸器系疾患含め基礎疾患を複数持ち合わせております為同行同席は極力自粛させて下さいませ。
何卒御理解下さいますよう引き続き切にお願い申し上げます。
只今ホームページのリニューアル工事中につき観覧出来ない状態になっております。
ご不便お掛けします事お詫び致します。
ブログは変わらず更新して参ります。
引き続き宜しくお願い致します。m(__)m
■過去塗装作例再録
掲載キット及び掲載完成品の販売は当ブログで行っておりません。
全て画像掲載のみです。
□「カンブリア」
メーカー/コトブキヤ
原型/竹谷隆之氏
塗装作例再録。
□過去塗装作例諸々再録、、、
■無軌道雑記
BANDAI
遊具は変わってるけど地面は同じ。
此処でブランコ乗ったあと夕方再放送のセブン観に
急いで帰った時が何度もあった。
携帯電話、CD、カラオケボックス、SNSも当然オークションも無かったしパソコンさえ無かった。
そんな話を若い世代に言うと一体何が楽しかったんですか?と。
基地作って立て籠もったり
釣りをしたり
木に登ったり
自転車で遠くまで行ったり
ガンプラ買いに夜中からならんだり、、、
可哀想と言われた。
ワイティ。
昼過ぎ車の下で暑くて伸びていた。
最近はまた元気になってきた。
ボランティアの人も最近は餌を見かけないから
定期的に餌あげてるのかわからない。
一度だけ話しかけれた時に妙に我が強く
知らない事は無いと言い切るタイプの女性だった。
この子は二代目なのに1代目の子は存在してないと
得意げに言い切られた。
その人のボランティア精神とか承認要求とかなんて
自分にとっては全くどうでも良い話。
ワイティが出来るだけ長生きできる為に何が出来るかだけが大事な事。
不毛な時間は避けたいから彼女がくる朝方の時間帯は寄らないようにしている。
扇風機と水分補給と冷えピタで作業を凌いだ。
2回地震で揺れた。
夜から今まで倉庫にいた。
暑いだけでスタミナ奪われる。。。
本日はこの更新が終わったら午前は睡眠をとり
昼から18時まで山作業に追われる。
その後19時に待ち合わせがあり倉庫の作業スペースの設置移動を他業者の方とやる。
今回も様々な御時間で戯言に最後までお供下さいまして誠に有り難う御座いました。
現在過密スケジュールに体調不良も伴い作業がおしている為作業を最優先させて頂いております。
電話対応は作業が止まってしまう為御遠慮させて下さいませ。
メール、ラインの確認、返信にも夕方以降までお時間頂いております。
御理解頂けますと助かります。
合併症防止の為毎日治療主体の生活で
最善尽くしております。
重ねて切にお詫び申し上げます。
極めて牛歩では御座いますが重ねてきた技術全てを投入して一点一点大切に尽力してまいりますので何卒引き続き宜しくお願い申し上げます。






















