新型コロナウイルス感染に伴うお願い
当方呼吸器系疾患含め基礎疾患を複数持ち合わせております為感染した際に重篤化へのリスクが高い事から同行同席は極力自粛させて下さいませ。
主治医による指示で御座いますので引き続き
何卒御理解下さいますよう引き続き伏して切にお願い申し上げます。

只今ホームページのリニューアル工事中につき観覧出来ない状態になっております。
完了し次第再開致します。
ご不便お掛けします事お詫び致します。
ブログは変わらず更新して参ります。
引き続き宜しくお願い致します。m(__)m




■過去塗装作例再録



掲載キット及び掲載完成品は画像掲載のみで
当ブログでの販売は行っておりません。



塗装作例再録。
□グレムリン
塗装、ベース制作。







□過去塗装作例再録、、、














■無軌道雑記


いつも色のことを意識して考えてるんじゃなくて
どう重なって表層に見えてるのか昔から興味があって見てしまう。
造形の観点だと変な話
電車や公園のベンチなどの向かいに座っている人の
スボンのシワなどに目が行ってしまう。
あのシワは説得力があるとか
あのまま造形したらウソに見えるとか、、、

ホームの汚れや錆びた構造物は見ていて飽きないし
廃船などその下にテント張って泊まりたいくらい。
今は見ないけど昔は木造の朽ちた船が港にあって
スケッチブックと絵の具一式もって写生に通った。
漁師の網の作業姿に魅了された時期もあった。
神社にも数え切れない程スケッチに通った。
好きが効じて学生時代いくつかの賞を頂いたけど
自分が井の中の蛙だと分かっていた。
高校の卒業時期が近くなった時に美大への推薦話をふられたけどお断りした。
描けば描くほど絵で食べていく自信を失い国内外の画集やデザイン本を見る度に打ちのめされた。
3歳から絵を描き始め18歳まで自分なりに夢中で描いてきたから生業になるかどうかの判断は十分できた。
その事を今悲しく思わないのは
絵の経験を立体へ着色する事に変換出来た事と

趣味として絵が残った事の2つに分離出来たから。







先週風邪がかなり重くなり動けなくなった。
少し体調が戻ってきて昨日外の空気吸っただけで嬉しくなった。
風呂にも入れないぐらい動けなかったから
当然地元の友人や身内にも一切会えなかったし
話す気力も無く電話もしなかった。



昨日の朝。

「すみません。」
突然作業部屋から女性に話かけられて
反射的にハイ!と返事しながらビックリして起きた。
当然部屋には誰もいないし
TVもラジオもスマホもつけてなかった。
声が聞こえるほど隣の家は隣接していないし
自分の作業部屋からのハッキリした声だった。

あの声の主は、、、暫く気持ち悪かった。



今朝。
倦怠感は緩和されるもまだ咳が出るし
熱も上下してる。
今日から様子見で少し作業をしてみる。
でもこの症状だとまだ他人と会うのも
買い出しも控える。
夜運動は一週間出来てないけど
食が落ちて体重が減った。






の度も戯言にお付き合い下さいまして誠に有り難う御座いました。
ランダム更新になりますが引き続き次回もお付き合い頂けますと幸いです。

只今公私ともスケジュールの立て込みで手が回らず
メール、ラインの確認、返信は17時以降になってしまいます。
電話は作業が止まり対応が出来ません。
御理解、御了承頂けますと大変に助かる次第で御座います。m(__)m
合併症防止の為毎日治療主体の生活で
最善尽くしております。
重ねて切にお詫び申し上げます。
極めて牛歩では御座いますが重ねてきた技術全てを投入して一点一点大切に尽力してまいりますので何卒引き続き宜しくお願い申し上げます。