新型コロナウイルス感染に伴うお願い
当方呼吸器系疾患含め基礎疾患を複数持ち合わせております為感染した際に重篤化へのリスクが高い事から同行同席は極力自粛させて下さいませ。
主治医による指示で御座いますので引き続き
何卒御理解下さいますよう引き続き伏して切にお願い申し上げます。

□只今ホームページのリニューアル工事中につき観覧出来ない状態になっております。
完了し次第再開致します。
ご不便お掛けします事お詫び致します。
ブログは変わらず更新して参ります。
引き続き宜しくお願い致します。m(__)m



◼️過去塗装作例再録

掲載キット及び掲載完成品の販売は当ブログで行っておりません。
全て画像掲載のみです。



□「アジャリ」
(WF当日版権キット現在絶版。)
1/6スケール
原型/山崎拓也氏

塗装作例再録。







□過去塗装作例諸々再録、、、


















■無軌道戯言。



夜運動再録。
2000年代初頭まではこうした店が沢山あった。
新宿駅構内にオールドケナーのラージサイズの
ボバフェットが数体展示されていた事もあった。
さくらやホビー館やホビットやボークスもあったし
南口のモザイク通りにZAPPの支店もあって
会社帰りにいつもウィンドゥの高額フィギュアを眺めていた。
飾られてる者たちが誇らしく見えて憧れが一層増した。
気がつけばスマホの画面通してしかものを見なくなった。

昔ながらの商店街や個人店は大型量販店や
チェーン店等につぶされどこの駅に行っても各ジャンル其々一極化している。
それらでさえネットショピングや配信でリアル店舗が減っていく昨今駅前の特色が無くなってしまった。
昔からの趣や文化が利便性や効率に排除され
無機質な清潔感ばかりが良いとされている町並み。
利権がでかいと地域がとれだけ署名集めようが
開発は進んでしまうし。 
多分10年立たずにどこへ行ってもタワマンだらけの風景になるのか。





昨日買い出しに出て寒くて驚いた。
朝から夜まで体が温まらすだった。

始めて買った筆。
いつもの値段より倍以上高いから期待。
軸の太さや毛のコシはとても良い感じ。
耐久性はこれから見てコスパのバランスよければまた購入する。

今から30分仮眠して起きたらすぐ作業に戻る。


夕方一度出て夜戻ったら倉庫へ。
翌日は材料の引取に行って戻ったら
半徹夜で水曜まで作業、、、


本日も様々な御時間で御立ち寄り頂き誠に有り難う御座いました。
引き続き作業に追われてる為メール、ラインの
確認及び返信が18時以降となってしまいます。
電話は作業が止まる為対応出来ません。
お手数おかけ致しますが一人作業な旨
ご理解頂けますと大変に助かります。

合併症防止の為毎日治療主体の生活で
最善尽くしております。
重ねて切にお詫び申し上げます。
極めて牛歩では御座いますが重ねてきた技術全てを投入して一点一点大切に尽力してまいりますので何卒引き続き宜しくお願い申し上げます。