新型コロナウイルス感染に伴うお願い
当方呼吸器系疾患含め基礎疾患を複数持ち合わせております為感染した際に重篤化へのリスクが高い事から同行同席は極力自粛させて下さいませ。
主治医による指示で御座いますので引き続き
何卒御理解下さいますよう引き続き伏して切にお願い申し上げます。
只今ホームページのリニューアル工事中につき観覧出来ない状態になっております。
完了し次第再開致します。
ご不便お掛けします事お詫び致します。
ブログは変わらず更新して参ります。
引き続き宜しくお願い致します。m(__)m
■過去塗装作例再録
掲載キット及び掲載完成品は画像掲載のみで
当ブログでの販売は一切行っておりません。
□「タールマン」
メーカー/タスケンジャック
塗装、ベース作例再録。
□過去塗装作例再録、、、
■無軌道雑記
世の中はWBC一色で熱が上がっている最中
自分はスポーツとは果てしなく縁遠く
気になる事は昔の事ばかり。
夜運動。
池袋から高円寺周りで三鷹へ。

折り返して新宿へ。




もとコマ劇場。
此処は東宝シネマになり
広場周辺の映画館は消えた。

このコングと初めて会ったのは30年前。
補修やリペを繰り返しているか不明だけど
いまだ健在。
いつもコングを色んな思いや状況で毎日みて出勤していた日々が年々朧げになる。

歌舞伎町から大久保抜けて高田馬場ガード下。


最近暖かくなってきたから
冷暖ない作業部屋の自分も
地域猫達も
これから楽な気候になる。

餌を少し食べたら急に去っていった。
お腹が満たされたらなら良かった。

昨日は一日立っても座っても
左の背中の打撲みたいな痛みが取れなかった。
腰痛よりは我慢できるも作業は芳しくなかった。
夜運動で少し痛みが軽減した。
本日も午前中倉庫寄った。
午後からは深夜まで平行山作業。
今月は先月より酷スケで全く余裕がない、、、
この度も様々な御時間で御立ち寄り頂き誠に有り難う御座いました。
現在過密スケジュールに体調不良も伴い作業がおしている為作業を最優先させて頂いております。
電話対応は作業が止まってしまう為御遠慮させて下さいませ。
メール、ラインの返信にもお時間頂いております。
御理解頂けますと幸いです。
手が回らないときランダム更新になりますが引き続き次回もお付き合い頂けますと幸いです。m(__)m
合併症防止の為毎日治療主体の生活で
最善尽くしております。
重ねて切にお詫び申し上げます。
極めて牛歩では御座いますが重ねてきた技術全てを投入して一点一点大切に尽力してまいりますので何卒引き続き宜しくお願い申し上げます。