新型コロナウイルス感染に伴うお願い
当方呼吸器系疾患含め基礎疾患を複数持ち合わせております為感染した際に重篤化へのリスクが高い事から同行同席は極力自粛させて下さいませ。
主治医による指示で御座いますので引き続き
何卒御理解下さいますよう引き続き伏して切にお願い申し上げます。

只今ホームページのリニューアル工事中につき観覧出来ない状態になっております。
完了し次第再開致します。
ご不便お掛けします事お詫び致します。
ブログは変わらず更新して参ります。
引き続き宜しくお願い致します。m(__)m




■過去塗装作例再録

掲載キット及び掲載完成品の販売は当ブログで行っておりません。
全て画像掲載のみです。



□「イリア2」
メーカー/ファルシオン

塗装、ベース作例再録。
















□過去塗装例諸々再録、、、


















■無軌道雑記

E.T.製品は過去も現在も作られていて
かってのビンテージもゴッソリ発見されプレ値はくずれたりなど供給過多感ありのグッズの多さ。
でもE.T.コレクターに会った事はないし
特化して好きな人にも会った事がない。
嫌いな人には会った事ある。


ネカ
ET40アニバーサリー。
ハロウィンver
箱が傷んでる様なビンテージデザイン。



色は今一黒すぎる感じだけど
造形は素晴らしい。
仮装してる時と表情が作り分けされている。
特別編のCGフェイスじゃなくて
オリジナルを基に造形。
NECA製品はリスペクトが隅々まで行き渡っていて
愛に溢れた製品。







初老のお勧め再録。

 □「四次元への招待」
原題ナイトギャラリー1969年。
脚本、ホストは
ミステリーゾーンのロッド・サーリング。
日本TVでは「怪奇真夏の夜の夢」でパイロット版の2話が放映された。
その際にカットされた「アイズ」は
スビルバーグ初監督作品だった。


DVDBOXにはパイロット版+第一シーズンが
吹替え初収録。
パイロット版では懐かしき山田康雄さんの声も聴ける。
地上波でカットされたスピルバーグ監督デビュー作「アイズ」も収録。
過去の回廊、後悔、因果応報、輪廻、、、
歳を食うほどに染みる内容。
当時のアドリブ、ピッチの早さ、無機質に感じるようなミスマッチな吹き替え声優も今となっては
価値でしかない。







昨晩夜運動。

池袋から高円寺向い
新青梅街道入って東伏見まで。
折返して武蔵野→吉祥寺→下石神井に。
富士見台→練馬→新桜台経由して池袋へ戻った。
やたらと疲れた。




本日は朝から腰痛は絶好調。
起き上がるまで一時間かかった。
深夜まで溶剤地獄岳行き。
この辺りで失礼します。



本日も様々な御時間で御立ち寄り頂き誠に有り難う御座いました。
ランダム更新となりますが引き続き次回もお付き合い頂けますと幸いです。
呉々も特に首都圏の方は感染予防には気を付けて下さいませ。m(__)m
一人作業の為只今特に手が回らずメール、ラインの確認、返信にお時間頂いております。
電話対応は作業が止まりタイムスケジュールがずれた分睡眠時間が削れてしまう為対応が出来ません。
御理解、御了承頂けますと大変助かります。 


合併症防止の為毎日治療主体の生活で
最善尽くしております。
重ねて切にお詫び申し上げます。
極めて牛歩では御座いますが重ねてきた技術全てを投入して一点一点大切に尽力してまいりますので何卒引き続き宜しくお願い申し上げます。