新型コロナ感染に伴うお願い
当方呼吸器系疾患含め基礎疾患を複数持ち合わせており重篤化へのリスクが高く都内の入院率も非常に切迫した状況で御座います事からも同行同席は自粛させて下さいませ。
主治医による指示で御座いますので御理解賜りますようお願い申し上げます。
□只今ホームページのリニューアル工事中につき観覧出来ない状態になっております。
完了し次第再開致します。
ご不便お掛けします事お詫び致します。
ブログは変わらず更新して参ります。
引き続き宜しくお願い致します。m(__)m
◼️過去作例再録
掲載キット及び掲載完成品の販売は当ブログでは行っておりません。
□塗る前と後再録。
□体感
セミが死にそうな声で鳴いていた。
セミの一生は短いと言われるけど
1日で死んでしまうカゲロウも
100年近く生きる人間も個体にとって命の体感速度は同じなんだと思う。
地球の時間から見ると
人間の一生はたったの3秒。
人間から見たセミはおろか
カゲロウよりも短い。
でも人間はそう感じず生きている。
21年前この階段で荷物を運び
ショーケースを持ち上げ作業場としてこの2階の部屋を借りた日から塗装と造形で生きてく事に。

体感としてはあっという間だった感じもあるけど当時付き合いのあった人達や行きつけだった店等を思いおこすと遠い昔。
ここも当時とは外壁が変わっていた。
□相容れない感覚
緊急事態宣言中にも関わらず
感染者が減った途端様子見の誘い、、(;´_ゝ`)
今だ都内は入院できずに亡くなってる最中で平気な感覚は個人的に寄り添えない。
他人の生活なんか把握できないのに
知り合いだから大丈夫って
そうやって感染してるの知らないのだろうかか、、
どちらにせよ山作業で時間にも余裕が無いから
角が立たぬようお断りした。
身近な知り合いからLINEが来た。
数日前熱を出して今熱は下がるも
呼吸が苦しい状態だと。
味や臭いは普通にわかるらしく
おそらく気温差の風邪だと思うと。
それでも互いに接触は暫くやめようとLINEで話した。
身近な仲にある人達は皆気を付けているし
外食も飲みの誘いも当然無い。
緊急事態宣言延長でお盆以降の新規感染の推移が下がり続ければ来月宣言も解除され越境に関しても緩和の方向になるらしい。
行動は独りで。
本日も様々な御時間で御立ち寄り頂き誠に有り難う御座いました。
引き続き次回もお付き合い頂けますと幸いです。
※只今スケジュールの更なるバッティングにより作業を最優先させて頂いておりますのでメール、ラインの返信にお時間頂いております。
コロナの自粛休業の影響で止まっております
作業の再開進行後目処がたち次第改めて予定出させていただきます。
引き続き宜しくお願い致します。m(__)m
合併症防止の為毎日治療主体の生活で
最善尽くしております。
重ね重ね切にお詫び申し上げます。
申し訳御座いません。
極めて牛歩では御座いますが重ねてきた技術全てを投入して一点一点大切に尽力してまいりますので何卒引き続き宜しくお願い申し上げます