新型コロナ感染に伴うお願い
当方基礎疾患を複数持ち合わせている為
同行同席は自粛させて下さいませ。
主治医による指示で御座いますので御理解賜りますようお願い申し上げます。
□只今ホームページのリニューアル工事中につき観覧出来ない状態になっております。
完了し次第再開致します。
ご不便お掛けします事お詫び致します。
ブログは変わらず更新して参ります。
引き続き宜しくお願い致します。m(__)m
◼️過去作例再録
掲載キット及び掲載完成品の販売は当ブログでは行っておりません。
□フィフスエレメント「リールー」初版
◼️無軌道雑記
□ハレハレ。
歪めても形状記憶でもとに戻る。
熱湯を入れて持っても熱くない。
黄変もしない。
ひとつは買いたい。
□活弁。
自分が生まれる前の文化、、、方式?
昔は映画を活動写真と呼びフィルムを流して
横で演奏したり台詞を言っていた。
時代設定は少し進んでるけど活弁聞くとラーメン博物館へ行きたくなる。
□飴。
合せ鏡のようなデザインが良い。
ニュースで知った。
新宿の小田急百貨店本館が来年なくなる。
48階の高層ビルがそこに建つらしくハルク前の風景が大きく変わる。
東京に上京して来て30数年経った今でも刺激的で一番好きな場所ではあるけど思い出の建物や場所がどんどん消えていくのはいつも寂しく思う 。
コロナ禍で更に閉店が加速し地元の行きつけていた店も半分は消えてしまった。
新宿南口のモザイク通りとか新宿の目は健在なんだろうか、、、
昔を懐かしむ事はあれどあの時に戻りたいなんて以前は思わなかったのにここ数年思う。
引き続き次回もお付き合い頂けますと幸いです。
※只今スケジュールの更なるバッティングにより作業を最優先させて頂いておりますのでメール、ラインの返信にお時間頂いております。
コロナの自粛休業の影響で止まっております
作業の再開進行後目処がたち次第改めて予定出させていただきます。
引き続き宜しくお願い致します。m(__)m
合併症防止の為毎日治療主体の生活で
最善尽くしております。
重ね重ね切にお詫び申し上げます。
申し訳御座いません。
極めて牛歩では御座いますが重ねてきた技術全てを投入して一点一点大切に尽力してまいりますので何卒引き続き宜しくお願い申し上げます。