旅先でもキレイを積み重ねる~セルフマッサージ! | +me

+me

ブログの説明を入力します

いよいよ8月!体にこたえる暑さが続いていますね髑髏

でも夏本番きらきら!!暑さに負けず、夏ならではのレジャーや旅を楽しみたいバフッ!


先月までは旅先でもキレイを積み重ねるためにをテーマに

ストレッチやエクササイズをご紹介してきましたが、

癒されたい派のあなたのために…好

今月はかっこセルフマッサージかっこをマスターしましょうsei


「その日の疲れはその日のうちに」体をリセット話変

むくみや疲れ知らずの体を手に入れて、次の日もアクティブに過ごしましょう!


線(花)セルフマッサージをするときのポイント線(花)

・入浴時やお風呂の後の寝る前に行うと効果的です

・ご自身で「心地よい」と感じる強さで行うようにしてください

(“痛み”を感じるときは強すぎます注意 ご自身で力加減は調整しながら行うようにしてください)



第1回 ○足裏のマッサージ


足裏をもむことで疲れやむくみに効果的といわれていますポイント

土踏まずは、普通はアーチ型をしているのですが、

立ちっぱなしや歩く時間が多くなると、この足の裏のアーチは下がったままになってしまい、

疲れがたまり、むくみやすい状態になってしまいます汗

足裏全体を気持ちよくもみほぐして、疲れやむくみの解消はその日のうちにしてしまいましょう!!



いち足うらもみもみマッサージ


両手の親指で足うら全体をもみましょう。






に足うらこぶしマッサージ


握りこぶしを作りましょう。

こぶしを使って、足うら全体をマッサージします。








旅先だけでなく、普段の生活でも「今日はたくさん歩いたなぁ~」と思ったら、

ぜひお試しくださいニコちゃん

次回のセルフマッサージもお楽しみにハート