こんばんはニコニコ

 


ミーツ。

〜米粉と発酵のある暮らし〜ですキラキラ


大阪 河内長野にて、

発酵教室を開講していますニコニコ



✴︎キャンセルが出ました✴︎
◎9/ 28(月)
《醤・コチュジャン作りの会》
少し空きがございますので
お入りいただけます。

ご興味のあるかたや
ご都合の合うかたが
いらっしゃいましたら
お気軽にご連絡お待ちしております。

〇9月レッスン詳細はこちら



◎10/ 5.12(月)
《手づくりチーズと秋ごはんの会》
少し空きがございますので
お入りいただけます。
〇10月レッスン詳細はこちら


*お問い合わせ・予約は、メールにて承ります。

meets.komehakko@gmail.com

メールはこちらからよろしくお願いいたします。



秋の季節は

食材が豊富に出回るので、

旬のものを合わせて

お料理を楽しみたくなりますね照れ



お料理は

足し算と引き算。

合わせるものによっても

仕上がりや味わいも異なり、

同じように作っていても

同じ仕上がりにならない

不思議さと面白さがありますおねがい



正解がないので、

お料理って楽しい〜ラブ



食卓の真ん中に、

高価なものでなくとも

手の込んだものでなくとも

お料理を囲んで

家族や仲間と過ごす時間って

とっても大切ですねキラキラ



秋はそのような時間を

大切に過ごしていきたいですハート

今月のレッスンは、

《醤(ひしお)とコチュジャン》

2種類の調味料を仕込みます。



ご参加くださった方から

『早速作りました!』

『めちゃくちゃ美味しかったよ!』と、

嬉しいご感想もいただいています照れ



旅行へ行くのは難しいけれど、

コチュジャンがあれば

旅気分を味わえますね地球キラキラ


コチュジャンを

ひと口味見しただけでも

すでに美味しくて、

みなさんに喜んでもらえました。

これをお料理に合わせると、、

たまらない美味しさですよ爆笑



2種類の調味料を仕込み、

調味料を使ったお料理なども

お伝えさせてもらいます。


◎9/ 28(月)
《醤・コチュジャン作りの会》
少し空きがございますので
お入りいただけます。

ご興味のあるかたや
ご都合の合うかたが
いらっしゃいましたら
お気軽にご連絡お待ちしております。

〇9月レッスン詳細はこちら



◎10/ 5.12(月)
《手づくりチーズと秋ごはんの会》
少し空きがございますので
お入りいただけます。
〇10月レッスン詳細はこちら


*お問い合わせ・予約は、メールにて承ります。

meets.komehakko@gmail.com

メールはこちらからよろしくお願いいたします。


《発酵教室》

ミーツ。〜米粉と発酵のある暮らし〜

大阪府河内長野市喜多町700-1

錦水工房内

(南海高野線・近鉄長野線 河内長野駅徒歩5分)

毎週月曜日開講中