おはようございますニコニコ

 


ミーツ。

〜米粉と発酵のある暮らし〜ですキラキラ


大阪 河内長野にて、

発酵教室を開講していますニコニコ



◎9/7.14(月)
《醤・コチュジャン作りの会》
少し空きがございますので
お入りいただけます。

〇9月レッスン詳細はこちら


*お問い合わせ・予約は、メールにて承ります。

meets.komehakko@gmail.com

メールはこちらからよろしくお願いいたします。



お盆も過ぎ、

一部の地域では

新学期が始まったようで、

少しずつ日常に戻り始めましたね。



我が家のお盆は、

お墓参り、

両家への挨拶、

兄弟・いとこたちと

ゆっくりと過ごしました。



今は感染者も増加傾向にあり、

兄弟・いとこたちとも

会うことを恐れていましたが、、ショボーン

久しぶりに互い顔をみると

やっぱりホッとする瞬間ですねおねがい



先日、小麦のパンをいただきました照れ

とってもいい香りのするオシャレな食パン〜ラブラブ
普段はあまり小麦パンを食べないのですが、久しぶりに食べてみましたニコニコ
《体に優しい》ところが嬉しいですねキラキラ

薄めにスライスしてから、
まずは焼かずにひと口食べてみると、、

食材の甘さとふんわり軽い食感が

とっても美味しい爆笑キラキラ



その次に少しトーストして、

梅の季節に作り置きしていた

梅ジャムを添えて食べてみると、、



カリッとふんわりとそして香ばしく、

梅の爽やかで甘すぎないジャムと相性バッチリ!

もう美味しくてパクパク食べてしまいましたラブ



薄めにカットしてあるので、

サンドイッチにしてみてもいいかも!!

あれこれ試したいけれど、

すぐになくなってしまいそうな予感がしますびっくり



久しぶりの小麦のパン。

こんなに美味しいものだったのか

改めて感じました照れラブラブ



とはいえ、

米粉のパンを諦めたわけではないです!

米粉パンで試してみたいことが色々あるので、暑さが少し落ちついたら米粉パンを

再開しようと思っています爆笑



次から次へと、

楽しいことを考えるだけで

ワクワクしますねハート

まだまだ暑さ厳しい日々が続きますが、

今日も元気に過ごしましょうねおねがい


《発酵教室》

ミーツ。〜米粉と発酵のある暮らし〜

大阪府河内長野市喜多町700-1

錦水工房内

(南海高野線・近鉄長野線 

河内長野駅徒歩5分)

毎週月曜日開講中